アドセンスブログ収益化

トレンドブログで著作権侵害?盗用で訴えられないためのポイント

 

トレンドブログを実践していると、
他のブログから画像を引用したり
文章を参考にしたりすることが多いもの。

 

実際、丸パクリしてなくても

画像や文章の盗用を疑われて
著作権侵害を訴えられる

という可能性は否定できません。

 

では、まったく画像を使わず、
他人のブログも参考にしないで
ブログ運営すべきなのでしょうか?

いえいえ。

決してそんなことはありません。

守るべきルールとマナーを守っておけば、
問題になることはほとんどないからです。

 

なので今回は、ブログ運営の際、
著作権侵害で訴えられないための
ポイントについて解説していきましょう!

 

マーチ
マーチ
トレンドブログをするなら著作権についてはしっかり勉強しといたほうが良いね
ねこくん
ねこくん
ネットの画像って自由に使っていいわけじゃないのね…

 

トレンドブログの著作権侵害で訴えられた人

 

ブログの画像使用で訴えられたケース

著作権、画像、写真、イメージ

 

トレンドブログに限らず、
ネットで拾った画像を使ったことで、
著作権侵害で訴えられることがあります。

結論から言うと、
かなりのレアケースです。

が、絶対にない話とは限りません。

訴えてくる相手によっては
かなり面倒なことになる可能性もあるので、
著作権については決して無視できない話です。

 

無断で画像を使われた人からすると

「コノヤロー!
人の作品を勝手に使いやがって、許せん!」

という気持ちになります。

「いやいや、悪気はなかったんだ」
と、丁寧に謝罪して、
すぐに削除したらOKじゃん?

そう考える人もいるかもしれませんが、
それが広告収入の一部として機能していれば、
儲けを横取りされた気にもなるでしょう。

 

「画像1枚の使用につき3万円請求する!」

 

実際、このような損害賠償を
訴えてくる人もいるという話もあるので、
ブログ運営をする側からすると怖い話です。

ちなみに訴えられる際は

フリーの写真家が撮影した
写真画像の使用でトラブルになった

というケースが多いようなので、
そこは特に注意すべき点であると言えます。

 

ねこくん
ねこくん
そういえば公の場で撮影された芸能人の画像によるトラブルは聞いたことがないですね…
マーチ
マーチ
それよりもフリーで活動している写真家やライターの画像や文章を無断使用することのトラブルの方が多いんだ

ネット上の著作権侵害はどんな時に起こる?

著作権侵害、法律、イメージ

 

では、ネット上の著作権侵害は、
どのような時に起こるのでしょうか?

その前にまず、
著作権についてキチンと理解しましょう。

 

著作権は、
画像・キャラクター・文章・アイデア等、
その作品を生み出した人にあります。

なので、人の作品を使う時は
必ず『引用』という形で利用する必要があります。

もちろん『引用』であれば、
使いたい放題ってわけではありません。

以下の要件を押さえておく必要があるんですね。

 

  1. 本文と引用部分の明瞭区分
  2. 本文(自分の記事)がメインで、引用部分がサブ(主従関係)
  3. 引用の必然性がある
  4. 改変しない
  5. 出典を明記する

著作権法32条1項

 

要するに

「ブログ記事本文より
引用が大きくないことを前提に、
ちゃんと引用元を明記して使ってね」

ということ。

これはルールでありマナーなので、
ブログ運営をする上では
しっかり守るようにしましょう。

 

マーチ
マーチ
著作権は、作品が生み出された時に自動的に発生するものなんだ

ねこくん
ねこくん
だから『引用』をして著作権に配慮する必要があるんですね

 

とはいえ、
いざネットの世界に入ってみると
7-8割くらいは著作権違反じゃないの?
ってくらい皆、人の画像を使ってますよね。

「赤信号、皆で渡れば怖くない」

このような状況になっているわけです。

こういう状況をみて、
ネット上の画像使用はグレーゾーンと
考えてしまうのは自然なことかもしれません。

たしかにそういう考えは否めませんし、
著作権違反によるトラブル自体、
そんなによくあることではないからです。

 

では、そんな状況下で
どんな時に著作権トラブルが起きるのか?

 

たとえば、
あなたが自分で描いた絵をブログに載せ、
それを他人が『無許可』で
ブログに転載していたとしましょう。

そのあなたの描いた絵が、
転載された先で

「素晴らしい絵だよね!」

と絶賛されていれば、
きっと悪い気はしないと思います。

良い宣伝にもなると考え
「このまま黙認しておこうか」
と判断する可能性が高いでしょう。

 

しかしその一方で。

あなたの描いた絵が、
転載された挙げ句バッシングされていて、
それでアクセスを集められていたらどうでしょう?

おそらく、

めっっっちゃムカつく!!!

と思うんですね。

ネットでの著作権トラブルは、
往々にしてこのような感じで起きるのです。

 

トレンドブログの芸能画像について

トレンドブログ実践者

 

トレンドブログでは
よく芸能人の画像を載せています。

でも本当はこれ、
許可を取らなければ
著作権や肖像権の違反となります。

※肖像権というのは
個人情報やプライバシーを守る権利のこと。

 

ただ、先ほどお伝えした通り
この問題は黙認されているのが現状です。

芸能人画像の場合は、
良い意味で認知してもらえるのであれば、
それが宣伝となると考えるからですね。

他にも色々と理由があるのですが、
余程評判を貶めるようなものでない限り
訴えるメリットが少ないという問題もあるからです。

なので、マナーを守り
常識の範囲内で芸能人画像を使用すれば、
特にトラブルに発展することはないでしょう。

 

但し!!

いかなる画像であっても
誹謗中傷などのバッシングをしてしまえば、
法的に訴えられるリスクはあるってこと。

 

グレーゾーンと言われる画像使用は
基本的にここが『ボーダーライン』と見ています。

 

なので、
ルールとマナーを守った上で
健全なブログ運営をしているのであれば、
現状それほど問題ないと言えるでしょう。

 

ねこくん
ねこくん
芸能人画像を使う時は記事の内容に注意ですね!
マーチ
マーチ
後、どんな画像を使うにしても、引用元を表記しておくことは必須だね

ブログの文章盗用について

オリジナル文章のイメージ

 

ブログ運営が軌道に乗ってくると、
文章盗用で訴えられることがあります。

それがまったくの誤解であっても、
ブログが軌道に乗ってくると
色々と嫉妬されることもあるからです。

 

その際、特に気をつけたいのが
『フリーライターが書いた記事』です。

 

フリーカメラマンやフリーライターは、
常にオリジナル性の高いものを
世に提供することで飯を食っている存在。

著作権を非常にシビアに捉えています。

同じようなトレンドブログや
個人ブログから情報を得る分に関しては
まったく問題ないようなことでも、
フリーライターの書いた文章については
作品として慎重に引用するようにしましょう。

 

ネットで何かを引用する際には、
かならず引用元を明記することが大切ですね。

特に、執筆やカメラを生業にしている人から
作品を引用する時はリンクも貼っておきましょう!

そして、しっかりと引用タグを使い、
引用部分がオリジナルの文章を
上回らないようにすることがマナーとなります。

 

WordPressで他人の文章を借りたい時は引用タグを使おう 今回は、WordPressで記事を書く時に 他人の文章を借りる 『引用タグ』について解説します。 ブログ記事を作っていると...

 

まとめ

 

今回、僕が言いたかったことは、
ブログでネットの画像を使う時は

フリーカメラマンの画像に注意しよう

ということですね。

 

言うまでもないことですが、
商業誌の画像をそのまま使うのもNGです。

 

同様に文章を参考にする時も
丸パクリに近い書き方をするのではなく、
きちんと自分のフィルターを通して
記事を書くことが大切となります。

もちろん、それでも限界があるので、
その時はしっかり引用タグを使って
相手への敬意を忘れないようにしてください。

 

ねこくん
ねこくん
大事なのは相手への敬意ですね!

マーチ
マーチ
使わせてもらっている意識があるとないとでは、リスクの大きさも変わってくるということだね!

 

ブログに使う画像のコツについては
以下のコンテンツも参考になりますよ!

 

ブログで使う芸能人画像(著作権・肖像権)についてわかりやすく解説 ブログ記事を書く時は、 画像を使った方が読まれやすいもの。 ただ、トレンドブログ等で 芸能人の画像を使う時は少し注意が必要です...

 

ではでは、良いブログライフを!