WordPress記事の書き方 PR

誰もやらんけど効果抜群な『ブログを素早く書く』コツ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

 

「ブログ記事を書くのが遅い…」

僕も初心者時代、
当たり前のようにこの壁にぶつかりました。

当時の僕はトレンドブログを実践し、
1000文字程度の記事に
3~4時間くらいかかっていました。

しかし、あることを実践したことから
記事作成時間を1/3まで短縮することに成功。

そこから勢いよく記事を書くことができ、
そのシンプルな方法に驚いたことがあります。

 

その方法は簡単で

見本となるブログ記事をノートに書き、
常にそれを参考にして記事を書いた

ってだけのこと。

 

これはすごく“効果抜群”だったのですが、
今まで同じようなことをやってる人は
見たことも聞いたこともありません。

おそらく誰もやってないし、

多分、あなたもやりません(笑)

ですがこの話は
本気でブログでお金を稼ぎたい人なら
なかなか味わい深い内容となっています。

ということで今回は、
僕なりに記事を素早く書くコツについて
わかりやすく解説していこうと思います!

 

誰もやらないけどブログを速く書くコツを伝授

 

ブログを速く書こうとする前に

 

ブログ収益化を実践している人は、
基本的に何かしらのノウハウを参考にしています。

人それぞれに取り組みやすいノウハウを片手に
ブログというビジネスを実践しているわけですが、
まず大事なのはノウハウの理解ですよね。

 

理解したことをどれだけ形にするか

 

ネットビジネス初心者は
いかにここをクリアできるかが勝負となります。

なので、
以前こんな記事を書きました。

メルマガ読者さんからは
手書きノートの写真を送ってもらえたり、
実際にブログ作成が捗るとの感想を頂いたり、
このサイトの中でも特に好評の記事です。

 

つまりノートを取ることで、

まだ頭に定着していないノウハウを
すぐ取り出せるようになる

というのが大きなメリットです。

 

人間は道具を使うことで進化してきました。

身体的機能が特別優れているわけではなく、
生物学的にはむしろ弱い生き物なので、
どれだけ賢く立ち回れるかが強みなんですね。

そこでノートを使って
自分の教科書を作ってみると、
それだけでも使える武器となるのです。

自分の能力に頼ることが
“必ずしも正解ではない”ということ。

 

よく考えてみてください。

ブログのノウハウってかなり膨大ですよね?

パソコンで文章や動画を閲覧する
タイプのものでもかなりの情報量ですし、
実用書なら一冊300~500ページと分厚いものも多い。

 

これを頭に入れる??

 

正直、無理だと思いました。

秒速で。

しかしッ…!

ブログで稼ぐ道を
ここで諦めるわけにはいかない。

幸い、僕自身、
記憶力で勝負する学校の勉強が
超絶苦手だったことが功を奏しました。

「カンニングノートを作ろう!」

すぐにそう思い至ったわけですが、
ビジネス的にはそれが正解なんですね。

(もちろん初心者なんで、
当時は全然わかってませんでしたが…)

逆に、自分の能力だけを頼って
「うまくいかない…!」ともがいているのは、
ビジネス的には間違ってると言えます。

ビジネスは結果がすべて。

そのために使えるものは使う。

それがビジネスの“正しい取り組み方”なのです。

 

ブログ記事を素早く書くコツ

 

そのうえで、

『ブログ記事を素早くコツ』

について見ていきましょう。

冒頭でもお伝えしたように

見本となるブログ記事をノートに書き、
常にそれを参考にして記事を書く

というのが速く書くコツです。

つまり、

他人の記事を丸々ノートに写経し、
新しい記事を書く時にそれを参考にする

ということですね。

 

なぜそれがそんなに効果抜群なのか?

理由はシンプルです。

トレンドブログの構成は
どれも大体似通っているから

なんですね。

だからお手本となる記事が手元に置いとけば、
初心者にとってはかなり参考になるわけです。

 

そしてもうひとつ。

効果抜群な理由があります。

それは、

記事を書くのが遅い人ほど、
他人の記事の研究をしてない

という現実があるからです。

だから実際にやってみると、
かなり効果が感じられるでしょう。

 

実はここがポイントなんですね!

伸びない初心者の共通点として

全部イチからやろうとする

という学生マインドを
引きずっているところがあるんですね。

それではうまくいきません。

ビジネスは“学校のテストではない”のですから。

趣味ブログならそれでも別に構いません。

ただ、ビジネスとして
ブログで成果を上げたいのなら、
自分以外の力もガンガン利用すべきです。

 

なので。

ブログ記事が書くのが遅いと悩む人が
まずすべきことは何か?

それは

参考となるブログを探し、
そのブログ記事の真似をすること

となります。

ネットを検索しまくって、
自分がイメージする完成形のブログ記事に近い
ライバルブログを探し出す。

そして、その中からひとつ、
自分が読みやすいと思う記事をピックアップし、
それをノートに手書きで写経してみる。

それを参考に記事を書けば、

  • ブログの構成
  • 文章表現
  • 接続詞の使い方
  • 話のまとめ方

等で迷う時間がかなり減るでしょう。

 

残念ながらビジネスは、
努力と根性だけでうまくいくほど
甘い世界ではありません。

逆に言うと

知恵を使えば飛び級で勝てる

そんなメリットもあるのです。

そうやってインプットとアウトプットの
両輪がうまく回り始めるようになると、
ブログも速く書けるようになりますよ!

ぜひ、やってみてくださいね。

 

読まれやすいブログ記事の書き方、マーチのイラスト
読まれやすいブログ記事の書き方!PREP法がめちゃ便利! ブログ記事を書く時は ある程度『型』を覚えておくのがおすすめです。 ブログは読んでもらってこそ、 それがビジネスへとつながって...

おまけの話

 

最後に“おまけの話”をします。

 

ブログで成果を出すために
ライバルを研究するといい。

 

これはビジネスで成功してる人なら
めちゃめちゃ共感してくれることですが、
成果が出てない人ほどこれをやりません。

つまり、

売れてる店の社長やオーナーは、
常にライバル店をチェックしてる

という現実があります。

三度目の繰り返しですが

ビジネスは結果がすべてだから

なんですね。

この事実をちゃんと理解してる人は、
同業者であっても何であっても
参考になるものはお構いなしに参考にします。

(当然ですが、丸パクリはNGです)

常識の範囲で
同業者のアイデアを参考にさせてもらい、
それで数字が出れば何も問題ないのです。

 

では逆に。

ビジネスでうまくいかないという人の
判断基準はどこにあるのでしょう?

それは

「皆がやってるかどうか?」

ここで判断するのです。

あるいは

「皆がやっていて成果が出てるか?」

そういう判断基準なんですね。

しかし、それではうまくいきません。

 

理由は言うまでもなく、
ビジネスは競争原理が働いているからです。

皆と同じことをしようとしても、
同じように利益が獲得できない。

それがビジネスの世界なんです。

だからこそ、頭を使ったり、
多少のリスクを覚悟して突き進んだり、
皆、色々なことをやっているんですね。

 

そして、人はラクな道に流されます。

ビジネスの世界において、
お客さんになるのはラクを求める人です。

もしあなたがブログ収益化を求め、
ビジネスで成功する側に立つのなら、
この厳しい現実を受け止め
しっかり頭を使っていきましょう。

特に気をつけたいのが、
自分の力だけで頑張ろうとしたり、
思考停止で突っ走ったりすることですね。

これもまた“ラクな道”だからです。

【頭を使わない=ラク】

ここは肝に銘じておきましょう。

実際、自分の力だけで頑張ったり、
思考停止で数だけ追い求めたりする人は、
自己満しか残らない記事を書きがちです。

ビジネスを実践するうえにおいて、
ここは特に注意していきたいですね。

 

ただその一方で、

結果を出すために柔軟な思考ができれば、
ビジネスはそれほど難しくない

ということも真実です。

自分のアイデアを活かす。

ビジネスをする最大のメリットが、
まさにそこに集約されているからです。

そうやってアイデア勝負をし、
他の人と『差』を作ることができるから、
経済的自由や時間的自由が
手に入るようになっていくわけですね。

 

今回紹介したノート写経の話も、
只のアイデアのひとつにしか過ぎません。

しかし、

このように他人の知恵を借りることは
ビジネスにおいてとても重要だ

ということですね。

ぜひ色んなアイデアに触れて、
あなたの収益化ブログを
軌道に乗せていっていただければと思います。

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。