アフィリエイト

アフィリエイトとは?成果報酬型とクリック報酬型をわかりやすく!

アフィリエイトをする女性

 

今回は、インターネットビジネス初心者のために、
アフィリエイトの基本について紹介をしていきましょう。

まずアフィリエイトとは、

自分のブログ(ウェブサイトやホームページ)に
広告を掲載することで、
その広告を出している広告主から報酬をもらう

というものですね。

アフィリエイトは、少しのパソコン知識があれば、
後はノウハウ手順に沿って進められるので、
初心者であっても簡単に始めることができます。

 

そして、アフィリエイトの種類は、

『成果報酬型』

『クリック報酬型』

この2つに分けられます。

 

成果報酬型は、
自分のウェブサイト上に貼った広告から
商品やサービスが売れた場合に
報酬(報酬単価高め)が入ってくるというもの。

クリック報酬型は、
自分のウェブサイト上に貼った広告を
クリックされただけで
報酬(報酬単価低め)が入ってくるというもの。

ではこれから、
それぞれのアフィリエイトに
どのような特徴があるのか、
わかりやすく解説していきたいと思います。

 

ねこくん
ねこくん
ネットの広告を使えば一般人でもブログで収益を得ることができるんですね!
マーチ
マーチ
ちなみに成果報酬型に比べてクリック報酬型の方がハードルが低いので初心者向きと言われてるよ

 

アフィリエイトとは?

 

アフィリエイト(Affiliate)は、
英語で『提携』を意味します。

つまり、アフィリエイトとは、

自分の持っているブログやサイトに広告を掲載し、
その条件や成果に応じて報酬が得られるビジネス

のことを指しています。

たとえば、インターネット検索をすると、
そこで出てきたサイトやブログには
様々な広告が貼ってあると思います。

僕たちがそこに貼ってある広告をクリックして、
そこから商品購入やサービス利用に至った場合、
そのブログ運営者に広告主から
報酬が支払われる仕組みになっている
ということですね。

 

この記事を読んでくれている読者は、
アフィリエイトに興味があるけれど
詳しくは知らないという方がほとんどでしょう。

 

なので、まず気になるのは

初心者でもできるの?

という疑問だと思います。

 

アフィリエイト自体は、
ブログやサイトを持っていれば
今すぐにでも始めることができます。

実際、ブログやサイトの作成については
それほど難しいことではありません。

たとえば、インターネットを使って
何か買い物をしたことがあるような人なら、
誰でも簡単に
自分のウェブサイトを持つことができるでしょう。

 

アフィリエイトのしくみ

 

後は、自分の所有するブログに記事を書いて、
ASP(アフィリエト・サービス・プロバイダー)という
アフィリエイト用の広告代理店に登録し、
そこに広告を貼るだけ。

 

そこから商品の購入に至れば、

その商品やサービスを販売している広告主から
あなたに紹介料として報酬が支払われる

ということですね。

 

これが『成果報酬型アフィリエイト』と呼ばれるもので、
このように広告をクリックされた後に成果として反映され、
報酬が発生する仕組みになっています。

 

マーチ
マーチ
このアフィリエイトの仕組みはツイッターやメルマガなどでも利用可能だよ

アフィリエイトのメリット

アフィリエイトをする

 

ここでは、
アフィリエイトのメリットについて紹介していきましょう。

 

まず一番のメリットは、

無料で始められる』

というところです。

まず、ほとんどのブログサービスが
無料で提供されているので、
金銭的なリスクがなく始められるのが
アフィリエイトの大きな特徴だと言えるでしょう。

 

さらに、ASP(アフィリエト・サービス・プロバイダー)に
登録するのも無料なので、
初期投資としては
パソコンとインターネットの接続料だけになります。

 

では、アフィリエイトで収益を得るために
僕たちに必要なものは何でしょうか?

  1.  アフィリエイトで稼ぐ知識
  2.  記事を書くための労力

アフィリエイトでお金を稼ぐときに必要なのは、
『アフィリエイトで稼ぐ知識』と
『記事を書くための労力』の2つです。

つまり、アフィリエイトは
小資本でビジネスを始められるので、
たとえ途中で辞めてしまったとしても、
時間がムダになるくらいで
金銭的なダメージは全く無いのです。

 

では次に、
アフィリエイトのノウハウはどこで得られるのか?

これは、インターネット上で
『無料』か『有料』のノウハウを手に入れることができます。

 

但し、『無料』の情報については、
信憑性に欠ける点と
体系的にまとまっていない分、
“余計な労力が必要となる”ところがデメリットです。

一方、『有料』のノウハウは、
効率よくアフィリエイトを実践することができるので、
“作業に集中しやすい”というメリットがあります。

 

どちらにせよ、
後はどれだけ時間と労力をかけて
アフィリエイト報酬を得られる記事を
量産できるかが勝負となります。

もちろん、記事の『質』も大切ですが、
最初のうちはどんどん記事を投稿することがポイント。

そうするうちに、
記事のクオリティも上がってくるので、
そこはあまり心配しなくても大丈夫ですよ。

 

ねこくん
ねこくん
ノーリスクなところはとても安心ですね
マーチ
マーチ
その分新規参入は多いから、そこで自己投資する人は必然的にうまくいきやすいね

『成果報酬型』と『クリック報酬型』

クリック報酬型アフィリエイト

 

冒頭でも触れたように、アフィリエイトは
『成果報酬型』と『クリック報酬型』の
2つの種類に分けることができます。

 

  1.  成果報酬型
  2.  クリック報酬型

 

名前からわかるように、
それぞれ収益発生の仕方が異なります。

特徴は以下の通りです。

 

成果報酬型

  • 広告から商品の購入やサービスの申込みに至れば報酬が発生
  • 広告単価は幅広い/報酬は広告主によって大きく変わる
  • 商品が成約するまでのハードルが高いので、即金性が低い

 

クリック報酬型

  • 広告をクリックしてもらえば報酬が発生
  • 広告単価は低い/1クリック数円~数十円
  • クリックしてもらうだけとハードルが低いので、即金性が高い

 

 

ご覧の通り、これまで解説してきたのは
『成果報酬型アフィリエイト』ですね。

一方で、
クリックしてもらうだけで報酬が発生する
『クリック報酬型アフィリエイト』は、
ネットビジネス初心者にとっては
ハードルが低いアフィリエイトだと言えるでしょう。

 

ちなみに
クリック報酬型アフィリエイトは、

Googleが提供する

AdSense(アドセンス)

というサービスを利用して行います。

 

通常、アフィリエイトをする場合は、
ASPにある広告の中から選んだものを
自分のサイトやブログに貼ります。

それに対しGoogle AdSense(アドセンス)は、
コンピューターがサイト訪問者に適した広告を
自動で表示してくれる
のです。

 

Amazonや楽天で
買い物をしたことがある人なら、
商品を探したり購入したりした時に、

「この商品を購入した人は
こんな商品も購入しています」

というメッセージが出てきますよね。

 

これはターゲット広告と呼ばれるもので、
各々のユーザーが検索した履歴から
類似商品が自動表示されるというシステムです。

アドセンス広告には
このような機能があるので、

初心者にとっては
非常に使い勝手が良いアフィリエイト広告

と言えるでしょう。

 

マーチ
マーチ
グーグル・アドセンスについては、▶こちらのページでイラスト付きで解説しているよ!

まとめ

アフィリエイトまとめ

 

ということで、
今回はアフィリエイトとは何かについて、
初心者にもわかりやすいように解説していきました。

 

アフィリエイトのメリットは、

「お金がかからない」

というのが素晴らしいですよね!

 

ただ、金銭的なリスクがない分、
時間と労力はそれなりに必要なので、

ある程度根気よく継続していくことが大切

であることは忘れないでおきましょう。

 

それに初心者の中には、

「文章なんてほとんど書いたことがないから、
できるかどうかわからないよ~」

と思う人もいるかもしれません。

 

結論から言うと、文章力については
小学5年生が理解できる程度の
文章が書ければ十分です。

実際、小難しい文章を書くよりも
その方が読者に好まれる傾向にあります。

 

それにアフィリエイトは、
インプットとアウトプットを自然と並行して行うので、
非常に理にかなった作業の進め方ができます。

たとえ初心者だったとしても、
学びながら実践していくので
効率よく取り組むことができますよ!

やる気がある人にとって、

アフィリエイト以上に理想的なビジネスはない

ということですね。

ぜひ、参考にしていただければと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です