WordPressブログの作り方

WordPressとは何か?初心者にメリットわかりやすく解説!

WordPressで遊ぶ猫のイラスト

 

今回は、WordPressとは何かについて
わかりやすく話をしていきましょう。

 

WordPress(ワードプレス)は、
世界中で使われている
『ブログ作成用のソフトウェア』のことですね。

もし、あなたがブログ初心者で、
これからブログを作ろうとした場合、

『WordPress』

『SIRIUS』

『無料ブログ』

たいてい、この3つの
選択肢が出てくるかと思います。

 

実際、僕もこの3つのブログを使って
アフィリエイトを行った経験があります。

結論から言うと、

ブログで稼ぎたいならWordPressでOK!

 

理由は後で説明しますが、
なんてったってユーザー数の多さが
それを証明してくれています。

なので、長期的にブログ運営をしていきたいなら、
まずはWordPressを使えるようになるのがオススメ!

 

ということで、これから
WordPressがどのようなものか、
初心者にもわかりやすく
解説していきたいと思います。

 

WordPressとは何か?

 

まず、WordPress(ワードプレス)とは、
『無料のブログ作成ソフト』のことです。

 

僕のこのブログも
WordPressで作っていますし、
ブログで稼いでいる人の多くは
WordPressを使っています。

はじめてブログを書く人だと
『アメブロ』や『はてなブログ』のような
無料ブログサービスを使うことが多いかもしれません。

ただ、『ネットでお金を稼ぐ』という
明確な目的がある場合は、
いきなりWordPressから入っても大丈夫
です。

 

一昔前なら、
いきなりWordPressに手を出せば
挫折しやすいなんて言われてましたが、
ノウハウが簡単に手に入る今の時代においては、
ブログ開設も容易く行えるからです。

もちろん、無料ブログサービスで
ブログを書く感覚を掴んでから
WordPressに入っても問題ありません。

 

しかし、実際は無料ブログのほうが
制約も多く、カスタマイズもしにくいので、
長期的なブログ収益化を目指すなら、
WordPressの導入は
早ければ早いほど効率が良いでしょう。

ブログ収益化ならWordPress一択

ネットビジネスならWordPress一択

 

WordPressは
自由なカスタマイズができるので、
これからブログ収益化を目指す人なら
WordPress導入が早ければ早いほど
ストレスなくブログ運営をすことができる
でしょう。

『アメブロ』や『はてなブログ』なども
それなりにカスタマイズができますが、
ブログ収益化の観点から考えると
やはりWordPressに軍配が上がります。

 

そもそも、

無料ブログサービス
個人がお金を稼ぐための
ブログ運営に向いていない

というのが問題です。

 

なぜなら、
ユーザーがブログを書ける環境を
無料で提供しているのは、
本営である無料ブログサービス自体が
広告収入を得ているからです。

そんな無料ブログで
個人がアフィリエイト広告を載せると
そのビジネスの邪魔することになります。

 

無料ブログをわかりやすく例えると、
賃貸マンションの一室を借りるようなもの。

つまり、大家さんをはじめ、
賃貸マンションの他の住民に
迷惑をかけるようなことはしてはいけないのです。

たとえば、
賃貸マンションでドラムの演奏をするとか、
外国人の宿泊施設として利用するといった
迷惑行為は厳禁となっています。

それと同じように、
無料ブログを使ってアフィリエイトしたり、
(運営から)好ましくないと思われてしまえば、
規約違反でブログを削除されることもあるのです。

 

これでは、ブログを収益化したくとも、
足かせがついているのと同じですよね。

 

それに対し、
WordPressは一戸建てみたいなもの。

自由にブログをカスタマイズすることができますし、
無料ブログサービスからの強制削除の心配もないので、
安心して自分のビジネスが行えるのです。

そういう意味においても、
本格的にネットビジネスや
アフィリエイトをするのが目的であれば、
WordPressがオススメということですね。

 

WordPressを使う時は、
自分でドメインを取得して、
レンタルサーバーとを借りる必要があります。

その費用が年間1万円ほどかかるのですが、
たったそれだけの投資で
個人ビジネスを始められると考えれば
安いものではないでしょうか。

WordPressは初心者でも使える?

初心者が使うWordPress

 

WordPressを調べている人の中には

それって初心者でもちゃんと使えるの??

と、気になる方もいるかと思います。

 

結論から言うと、

WordPressは初心者であっても扱えます。

 

ただ、無料ブログサービスとは違って、
自分でドメイン(独自ドメイン)を取得して、
サーバーをレンタルする必要があります。

それ自体は決して難しいことではありません。

ですが、登録をするだけで
すぐに利用できる無料ブログと比較すると、
少々ハードルが高いと感じる人もいるようです。

 

いままでブログを書いたこともなくて、
まったく知識がない初心者の場合だと、
ドメインやサーバーという言葉さえ

「???」

となっているかもしれません。

 

もちろん、僕もそこから始めたクチなので、

「そんな状態でも本当に大丈夫なのか?」

と、いぶかしむ気持ちもわかります。

 

だけど安心してください。

 

WordPressって、
今は初心者用のガイド本やサイトが豊富だし、
ネット検索で大抵の疑問は解決できます。

それに、お金を稼ぐ目的であれば、
ノウハウに載っている設定方法だけで
ちゃんと収益化できるブログを作れるでしょう。

 

僕もアフィリエイトを始めた時は、
ノウハウの手順通りにブログを立ち上げ、
それで十分お金を稼ぐことができました。

実際、WordPressの仕組みを理解したのは、
それから結構時間が経ってからのこと。

 

WordPressを使って
唯一無二のブログを作りたいのであれば、
やはりプログラム的な勉強も必要かもしれませんが、
僕自身、そういったことは一切やってないので、
ブログ収益化という点では初心者でも
特に心配なくWordPressを扱えるでしょう。

逆に言うと、WordPressは
それくらい扱いやすいブログだということですね。

WordPressを使うメリット

WordPressのメリット

 

最後にWordPressを使う
メリットについて見ていきましょう。

 

先ほど、無料ブログサービスのように
突然の削除がないというメリットを上げたのですが、
WordPressのメリットはまだまだあります。

 

▶検索エンジンに評価されやすい

▶カスタマイズの自由度が高い

▶アドセンス審査に使える

▶自分の広告だけを貼ることができる

 

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

◆検索エンジンに評価されやすい

検索エンジンに評価されやすいというのは、
SEOが強いサイトに育ちやすいということですね。

 

ブログに訪れる読者のほとんどは、
GoogleやYahoo!などの
検索エンジンを使っています。

WordPressは、
そんな検索エンジンとの相性もバッチリなので、
良質なコンテンツを作り続ければ
ブログ評価が高まって検索順位も上がっていきます。

 

逆に、WordPressを立ち上げた当初は
検索エンジンから評価を得てない状態なので、
運営期間の長い無料ブログサービスの方が
検索上位表示されやすい傾向にあります。

しかし、最終的に
WordPressの評価が上がってくれば、
無料ブログに検索結果で
負けることはなくなるということですね。

 

 

◆カスタマイズの自由度が高い

WordPressには
『プラグイン』』という拡張機能が豊富なので、
自分好みにデザインを付け足すことができます。

 

プラグインはデザインだけでなく、
機能をアップしてくれるものも
沢山用意されています。

記事を書く際に
色々なことを効率化できたりするので
かゆいところに手が届く存在です。

 

結果的に作業の無駄を省いて
時間が短縮できるのも、
WordPressに良質なプラグインが
揃っているからだと言えるでしょう。

 

 

◆アドセンス審査に使える

初心者が、アフィリエイトを
する時におすすめしているのが、
Googleのクリック報酬型広告
『グーグル・アドセンス』です。

 

WordPressブログは、
このグーグル・アドセンスの審査を
受ける時に使えるので便利です。

グーグル・アドセンスは、
読者に広告をクリックしてもらうだけで
報酬が発生するという
非常にハードルの低いアフィリエイト。

 

ただ、この広告を使うには、
Googleの審査に通る必要があるのです。

 

実はこのアドセンス審査は、
現在、無料ブログサービスでは
審査を受けることができません。

今はWordPressで
アドセンス審査を受けるのが主流となので、
そういう意味においても
WordPressを使うメリットがあると言えるでしょう。

 

 

◆自分の広告だけを貼ることができる

無料ブログサービスの場合、
その運営会社が貼り付けた広告が
自動的に表示されるようになっています。

 

たとえその広告から報酬が発生しても、
自分には一切お金が入りません。

(当たり前ですが…)

 

せっかくブログ運営をするのであれば、
自分で広告を貼って
アフィリエイトしたほうが絶対にお得!

 

その点、WordPressだと、
広告は自分の貼りたいものだけを使えるし、
余計な広告が表示されることも一切ありません。

 

言い換えれば、

『自分のブログに貼ってある広告の報酬は
すべて自分の報酬となる』

ということですね。

 

まとめ

WordPressイメージ

 

今回は、WordPressとは何かについて
わかりやすく解説してみました。

 

話をまとめると、

「WordPressはユーザー数も多く、
ブログを書くのに最適な無料ソフト!」

「最初はWordPressの設定が
大変と思うかもしれないけれど、
今は解説書や解説サイトも沢山あるので
初心者でもちゃんと扱えますよ!」

ってことですね。

 

実際、導入さえしてしまえば、
記事作成は誰でも簡単に行えるし、
自分用にカスタマイズできるので
効率の良い作業ができる
という
大きなメリットもあります。

なんにせよ、ネットビジネスをする上で
WordPressを利用しない手はないので、
ぜひ、この機会に
自分だけのブログを作って見てくださいね!

 

【図解】WordPressブログ作成方法を初心者に超わかりやすく解説!
【図解】WordPressブログ作成方法を初心者に超わかりやすく解説! 今回は WordPressブログの作成方法について 初心者にもわかりやすいように 図解で解説していきたいと思います。...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です