ネットビジネス

『ネットビジネスの始め方』を検索する前に初心者が知るべきこと!

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

 

今回は『ネットビジネスの始め方』を調べる前に
初心者が知っておくべきことについて話をします。

 

インターネットを使って
お金を稼いでみようと思った時、
初心者はYahoo!かGoogleを開いて

  • 「ネット 起業 方法」
  • 「ネットビジネス 始め方」

などと検索するかと思います。

実際、そういったワードで検索してみると
ネットビジネスのノウハウや
テクニックなどを知ることができるでしょう。

 

ただ、ネットで起業する時は、
その『本質』を理解していなければ
ムダに遠回りをするかもしれません。

なのでこれから
ネットを使ったビジネスを始める時に、
初心者が知っておくべき本質について
わかりやすく解説していこうと思います。

 

ねこくん
ねこくん
ネット起業の本質というのは考えたことなかったです…
マーチ
マーチ
初心者でも今回話す本質の部分を知っておくだけで、ビジネスを始めた後の成果も必ず変わってくるはずだよ!

 

ネット起業とは?

 

ネットで起業するってどういうこと?

 

今はインターネットが普及したことで、
個人でもカンタンに起業できる時代です。

巷では「ネットビジネス」とか
「ネット起業」と言われ、
月収30万円や月収100万円など、
その収入の高さにも注目が集まっています。

 

ここでまず知っておいてほしいのは、
ネットビジネスは『個人起業』だってこと。

 

ただ、大きな資本金が必要であるとか
役所に届けを出すことはありません。

というのもブログやYouTubeなど、
個人のパソコンだけで
お金を稼ぐことができるからです。

 

つまりここでは、

ネットを使って
自分でお金を稼ぐ行為を『ネット起業』

と呼んでいるというわけですね。

 

ただ、ここを曖昧にしてる人が多く、
会社からお給料を頂いてお金を得ることと
自分の力でお金を稼ぐことが
ごっちゃになっているケースが多々見られます。

まず『起業』とは、読んで字のごとく
「自分で事業を起こすこと」ですね。

つまり、

自分主導でサービスを提供し
その対価として
お金をもらう行為を
継続的に行う

ということを指しています。

 

言い換えると、

人にわれて
お金をもらうことではない

ということです。

 

特に初心者はネットビジネスの
大きな収益額ばかりに目が向いてしまうため、
この大前提の部分が
いつのまにか自分の経験に偏った
価値観にすり替わってしまいがちです。

自分の経験に偏った価値観というのは、
要するに『雇われる側の思考』のこと。

 

インターネットを使ったビジネスは
『ネットというフィールドで
安価で高性能なツールを活用し、
サービスを提供できる仕組みを作ること』
が基本的な考えとなっています。

つまり、
どのビジネスモデルを挑戦するにしても

ウェブ上に作る“自分の事業”

であることが前提となっているので、
雇われる側の思考のままでは
うまくいかないということですね。

まずはそこを
しっかりとインプットしておきましょう。

 

ねこくん
ねこくん
私、完全にバイト感覚で考えてました…
マーチ
マーチ
ネットビジネスで挫折する人は大半が同じような考え方なんで気をつけないとね

ネット起業のメリット

ネットビジネスのコンテンツが資産になる

 

ここではネットで起業することの
メリットについて見ていきましょう。

ネットビジネスのメリットは
以下の3つがポイントとなります。

 

  • 3つの自由が手に入る
  • 好きな時に好きな場所で働ける
  • 基本的にPC1台で済む

 

3つの自由とは
『経済的自由』『時間的自由』『精神的自由』のこと。

要するにPC1台でお金と時間に余裕を作り、
自分の好きなように生きる人生ということですね。

言い換えると、このお手軽さゆえに
ノーリスクで起業できるのが大きなメリットです。

 

ネットビジネスは、
ネットという仮想空間でビジネスを行うため、
物理的な投資がほとんど必要ありません。

リアルビジネスのように
設備投資にかけるお金が少ないので、
収益の大部分が『利益』となります。

これはネットが普及した現代だからこそ、
実現できたビジネスだと言えるでしょう。

たとえば、ネット上で検索して出てくる
記事や動画などのコンテンツが
僕たちの代わりにビジネスをしてくれるため、
半自動的に収益を上げてくれるということですね。

 

それにネットビジネスは、
基本的にパソコン1台あればできるので、
通勤時間や会社勤めによるストレスが

一切ありません!!

 

苦手な人や嫌な人とも
付き合わなくても良くなります(笑)

通常、労働でお金を得ようと思うと、
これらのストレスは避けられないものですが、
ネットで起業する場合は自分のペースで
作業できるのが大きなメリットと言えるでしょう。

 

ねこくん
ねこくん
まとまった時間が取れない人には嬉しい話ですね!

ネットビジネスの始め方

ネットビジネスの始め方

 

ここでは、
ネットビジネスの始め方についても
触れておきたいと思います。

ネットビジネスを始める時は
インターネットと繋がるパソコンがあれば十分です。

 

次は、どんなビジネスモデルをするかを選びましょう。

一般的にメジャーなビジネスモデルは以下の5つ。

  1. アフィリエイト
  2. 転売・せどり
  3. 情報発信ビジネス
  4. 投資
  5. ネットショップ

 

それぞれのビジネスモデルについては
下のリンク先で詳しく解説しているので、
そちらを参考にしてみてくださいね。

 

ネットビジネスで迷ったらまずこの5種類から考えるのがオススメ!   今回は『ネットビジネスの種類』について話をします。 インターネットを使ったビジネスには、 実は沢山の種類があります。 特...

 

まったくの初心者の場合であれば、
リスクなく始められる『アフィリエイト』を
選んでおけば間違いないでしょう。

それ以外のビジネスモデルは
少々難易度が高く、
それなりの知識がなければ
成果を上げるのが難しいからです。

そんな中でアフィリエイトは
ブログに広告を貼って収益化できるので、
初心者にも安心なビジネスモデルです。

そして、やはり大切なのは、
成果が出るまで作業を止めないということ。

アフィリエイトは取り組みやすいとはいえ、
成果が出るまでに数ヶ月かかることもあるので、
ある程度、腰を据える気持ちが必要ですよ。

 

マーチ
マーチ
ビジネスは作物を育てることに似ているから、楽しみは後で収穫する感覚でやっていこう!

ネットビジネスを始める時の落とし穴

ネット起業の落とし穴

 

ネットビジネスを始める時に注意したいのが、
よく調べずにノウハウや商材を購入するということ。

これはネット起業しようと考えた時に
初心者がよくハマる落とし穴です。

 

つまり「いくら稼げる」とか
「これだけの実績があります」といった
セールスコピーに目が行き過ぎて、
自分でもよくわかっていないのに
購入ボタンをポチッてしまうということ。

たとえば稼げそうという印象だけで
よく知らない仮想通貨で投資を始めたりすると、
いざノウハウを実践する段階でつまづいたり
挫折したりすることになるでしょう。

「自分は大丈夫!」

と思うかもしれませんが、
セールスレターの中には
つい購入ボタンを押したくなるものもあるので、
一応、慎重になって検討することが大切です。

 

もちろん、セールスレター自体は
迷っている人の背中を押す役割もあります。

なので一概にどれが良くて、
どれが悪いとは言い切れないところもあります。

ただそれだけ、
ネット上にある商品(特に情報商材やノウハウ)の
コピーライティングというものは強力なので、
そこは慎重に見極めていくようにしましょう。

 

マーチ
マーチ
商品ページだけで判断せずに、その人が発信しているブログやコンテンツなども見て購入を検討することが大切だよ!

副業であっても“起業する”という意識を

副業であってもネット起業

 

一般的に副業というと、
アルバイトや投資をイメージしがちです。

しかし、ネットビジネスの場合は副業と言えども、
ちゃんと『起業する』という意識を持っておきましょう。

実際、起業の手続きがあるわけではないので、
たいてい『アルバイト感覚』か
『うまくいけば儲けもの』くらいの感じで
ネットビジネスを始める人がほとんどです。

ただ、そんな軽いノリで始める人よりも
『起業している』という自覚を持つ人の方が
成功しやすい傾向にある
ことは言うまでもありません。

 

とにかく、
雇われている側の思考から脱却しないと、
始めたばかりなのに成果が出ないといって
早々に挫折の道を辿るので注意が必要です。

そして彼らが去っていく時

「こんなに労力をかけて、
入ってくるお金がこれだけじゃ割に合わないよ!」

という捨てゼリフを吐き、
また別のビジネスモデルを探し
ノウハウコレクター化していきます。

ネットを使った副業であっても
“起業”をしている意識がなければ、
どうしてもこの壁にぶつかってしまうので、
ここはしっかりと気をつけたいものですね。

 

ネットビジネスの始め方を検索する前に、
まずは『カチッ!』と思考を切り替えましょう!

下の記事コンテンツを読めば、
その理由がさらに明確になるはずですよ。

 

ネットで起業するならオーナー思考に切り替えろ、マーチのイラスト
サラリーマンを辞めて個人起業したい人はオーナー思考に切り替えろ! サラリーマンを辞めて個人起業する時は、 頭を『オーナー思考』に切り替える必要があります。 令和に入り、新型ウイルスが蔓延した...

 

そして、ビジネスの本質を意識しながら、
ぜひ、あなたらしい成功の道を
進んでいっていただければと思います。

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

POSTED COMMENT

  1. hiro より:

    初めまして。
    僕は情報発信ビジネスに挑戦し、事情があり情報発信できなくなり、今は顔を伏せてネットショップビジネスに取り組んでいるのですが、壁にぶち当たり、もう自分はネットで稼ぐことに向いていないのではないか、無理なのではないかと思っていたところこのブログにたどり着きました。

    今まで教材を買う必要はなく、その人達のブログからの情報で充分だという考えになってしまっていましたが、しっかりと見極めた上で自分に自己投資しようと思いました。

    メルマガなどをしていらっしゃれば是非購読させていただきたいです。

    • march より:

      hiroさん、はじめまして。

      コメントを読ませて頂きましたが、それは大変でしたね。
      ビジネスをしていると壁にぶつかることはよくあります。
      僕もネットビジネスで壁にぶち当たって、夜中に「うぉー!!!」と叫び出したくなることがありました。

      メルマガの件についてですが、現在は行っておりません。
      今後、メルマガを作ることを予定していますが、それまではネットビジネスに役立つヤバいコンテンツをこのサイトに投稿していくので、そちらをチェックして頂ければと思います。

      hiroさんにとっては、リアルタイムで情報発信ビジネスの築き方が見られる貴重な機会となるはずですよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です