マインドセット PR

神は細部に宿るの本当の意味!ネットビジネスで稼ぐ人の美学

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

 

今回はインターネットビジネスにおける
「神は細部に宿る」の意味について話をします。

 

「神は細部に宿る」という言葉は、
ある有名な建築家が使っていた言葉です。

言葉の真意については諸説あるそうですが、
英訳が「God is in the details」とあるように

素晴らしい作品は
細部までこだわり抜かれている

という意味で考えるといいでしょう。

 

とはいえ、そんなに難しい話ではありません。

今、ネットでは
良い情報を届ける人のことを、
『神』とか『有能』と言って
褒め称えられたりするじゃないですか?

そんな感じのノリで

「この人こんなディテール(細部)まで
こだわってるとか神じゃね?」

と置き換えるといいでしょう(笑)

 

ネット上のコンテンツなら

「超作り込んでてヤベェ…!」

みたいな感じですね。

なので僕たちは、
いい意味でこの“ヤベェ”
ユーザーに感じてもらわなければなりません。

ではこれからネットビジネスにおける
「神は細部に宿る」について解説しましょう!

 

神が細部に宿るコンテンツ作りの極意、人生好転マーチのイラスト

 

ネットビジネスは美学を持つ人が稼ぐ時代へ

 

ネットを使ってビジネスをするといっても、
そこには様々なモデルや個性があるものです。

そこで特に違いを感じるのが

『コンテンツにかける美学』

ではないでしょうか?

コンテンツとは
普段、僕たちが作る記事や動画のことです。

そこには作り手の美学が
感じられるようなものもあれば、
無個性に量産されたようなものまで、
様々な個性やクオリティのものがあります。

ただ、検索エンジンの特性上、
必ずしも良いコンテンツが
上位表示されるわけではないので、
「このクオリティはヤベェ!」と思うものから
「なんじゃこのクソ記事は…」と思うものまで、
ネット上のコンテンツは“玉石混交”です。

 

もちろん検索エンジンが求めているのは、
美学を持って活動している人のコンテンツ
なので、
今後は検索エンジンの進化とともに
良いコンテンツが優遇されるのは間違いありません。

つまり、念を込めて
コンテンツを作り上げるスタンスを持つ人は、
この先にどんな時代がやってきても
ネットビジネスで稼ぎ続けることができる
ということになります。

 

ねこくん
ねこくん
読者もいい加減な情報に時間を費やしたくないですもんね!
マーチ
マーチ
たしかにね!それに念が込められたコンテンツは本当に色あせないよ

ブランディングとは美学である

ネットビジネスで稼ぐ人の美学

 

ここ最近の傾向として
インターネットを使ったビジネスは
ブランディング戦略が重要だと言われています。

ブランディング戦略とは、
その人が持つ個性を打ち出し、
ユーザーに魅力を感じてもらう
マーケティング手法のこと。

そして、
このブランディング戦略で最も大事なのが
その人の持つ美学を追い求めることであり、
ブランディングはその美学を
追求した先にできるものだということです。

日本の携帯市場における
iPhoneユーザーのシェア率は、
世界中において非常に高いと言われています。

基本アップルで揃えたいから

という人も普通に多いです。

これはアップルが
『直感で使えるコンピューターを』
というポリシーを頑なに貫き、
独自の開発を進めてきた結果です。

 

コンテンツに出る性格

 

ネットを使ったビジネスでうまくいかない人は、
「稼ぐ人のコンテンツを真似しているんだけど、
なぜか成果が上がらない」という悩みを抱えています。

しかし、どれだけ
うまくいっている人の真似をしたところで、
コンテンツに美学がなければ
ユーザーはそれを敏感に感じ取ってしまう
ので、
いくら上辺だけを真似ても成果には繋がりません。

 

事実、ネットビジネスで
稼いでいる人のコンテンツを見れば、
各々がちゃんと美学を持っていることを
感じられるのではないでしょうか?

 

ブランディング戦略が強力なのは、
他人に真似されないからです。

 

美学や信念というのは、
その人の持つ性格や
教養によってにじみ出てくるものなので、
それを元に作られたコンテンツは
必然的にオリジナリティが高くなります。

そういったコンテンツを他人が真似しようとしても、
所詮は安物の模造品・劣化コピーで終わるだけ。

なので僕たちは、
うまくいってる人の
上辺だけを真似するのではなく、
自分の美学を持ってコンテンツを
作っていかなければならないのです。

コンテンツにはその人の性格が出る?

神は細部に宿る、仏像を彫る

 

ネットビジネスでコンテンツを作る時は、
その人の性格がモロに出ます。

たとえば、
同じレベルの人たちが同じメンターから教わり、
同じテーマでコンテンツを作った場合でも、
それぞれ異なったものが出来上がることでしょう。

これは、人それぞれ
性格が違うことが原因ですね。

さらにその時、

同じテーマのコンテンツが
“適当”“丁寧”
クオリティの差としても分かれる

のも面白いところです。

なぜなら、このクオリティの差が
その人が送っている普段の生活態度と
かなり近い感じで出てくるからです。

特に雑用に対する取り組み方が
コンテンツのクオリティと近いので、
知り合いなどをみてチェックしてみると
かなり興味深い結果になると思いますよ!

 

  • 雑用が適当=コンテンツも適当
  • 雑用が丁寧=コンテンツも丁寧

 

ネットビジネスを実践していると、
同じキーワード選定で同じようなテーマで
記事を書いているライバルたちが沢山いますが、
ブランディングや美学以前に
“適当”にコンテンツを作っている人が
いかに多いかがわかってくるものです。

 

たとえばブログを書く人の場合、
その傾向は顕著と言えるでしょう。

ブログ実践者は初心者が多いため、
その人の持つ性格が
そのまま出ることが大きな要因です。

ちなみに
ブログアフィリエイトに初心者が多いのは、
コンテンツに美学がなくても
成果が出せる仕組みとなっているからです。

たしかにこうしたブログの特性は、
これからネットビジネスを始める人にとって
大きなメリットと言えるでしょう。

 

しかーし!

これが自分の商品を販売したり
情報発信ビジネスになったりすると、
そこに美学が必要となってきます。

特に情報発信ビジネスは
関係性が希薄になりやすいネット社会で
ユーザーから信頼される必要がある
ので、
コンテンツがいい加減では信用が得られません。

 

もちろん時代とともに
ネットのAIも進化してきていますが、
最終的には人間が見られるのは
今もこの先もずっと変わらないでしょう。

なのでいくらテクノロジーが進化しても
そこには信頼に足る人間性と
それを伝える美学が必要だということですね。

 

マーチ
マーチ
ネットビジネスも真面目にがんばる人が正当に評価される時代になってきたから安心だね
ねこくん
ねこくん
やっぱり正攻法が一番ですね!

神は細部に宿るの本当の意味

神は細部に宿るのイメージイラスト

 

言うまでもないことですが、
誰でも適当なものよりは
丁寧なものが良いことは間違いありません。

たとえば、
音楽アーティストが音源を出す時は、
一発録りをそのまま販売しませんよね。

それぞれのパートを別録りしたり
歌を重ねたりしてミックスし、
最後にプロのエンジニアが
マスタリングしたものを世に出します。

ライブやコンサートなら、
その時限りの緊迫感や
臨場感が満足度を高めてくれるでしょう。

しかし、作品として世に出す時は
いつどんな状況で聴かれたとしても
最高のものを提供できる状態にしておく。

だからこそ、
丁寧に作られた作品は大事に扱われるし、
“ずっと”人の心に生き続けるものです。

 

つまり「神は細部に宿る」
ということわざの意味は、
ディテール(細部)にこだわった
丁寧な作品は信念が込められているので

まるで神が命を宿したかのごとく
不朽の作品として生き続ける

と捉えるとしっくりくるかもしれません。

 

情報発信ビジネスではよく、
コンテンツに念を込めるように言われます。

しかし、ただ念じたところで、
記事や動画に念が込められるわけではありません。

自分の美学を持って、
丁寧な作品作りに打ち込むことが大切なのです。

逆に、細かいところを気にするだけでは
全体的なバランスを欠いてしまうので、
ちゃんと自分の美学や信念を持つこと。

つまり、自分が譲れない信念を持ち、
それをトコトン追求するということですね。

 

神は細部に宿る、音楽

 

ただ「細部に神は宿る」と言っても、
いきなり完璧にこなそうとしてはいけません。

なので、

まずは80%の出来を目指して
全力で作業していきましょう!

そして、完成度80%のものを作り上げた後、
残りの20%を埋めていくイメージで修正していくと、
うまく理想に近づけていくことができます。

 

ネットビジネスのコンテンツは、
サーバーがある限りウェブ上に生き続けます。

つまり、
永久不変の作品として残るからこそ、
自分の美学を持ち、真摯な姿勢で
作ったものでなければいけないのです。

 

もちろんこれは決して
技術力が高いとか
低いとかの問題ではありません。

売れている音楽アーティストの
初期作品を聴いてみると、
技術的には荒削りだったとしても、
自分の美学を持って
細部までこだわっていることが伝わってきます。

 

「なんちゅうもんを作るんや…」

 

あなたの作品に触れた人が、
思わずそう唸るようなものを作っていきましょう。

そういったコンテンツは
何十年経っても生き残ります

神が細部に宿っているからです。

 

ネットビジネスでコンテンツを作る時は、
僕たちも美学を持って打ち込むようにしましょう。

そうすれば、時代を超えて

「この人はすごい!」

と思ってもらえるようになりますよ。

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。