ネットビジネス

ネットビジネスで迷ったらまずこの5種類から考えるのがオススメ!

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

ネットビジネスの種類

 

今回は『ネットビジネスの種類』について話をします。

インターネットを使ったビジネスには、
実は沢山の種類があります。

特に「これ!」というものがなければ、
何を選ぶのが最適の選択なのかわからずに
頭を悩ませることになるかもしれませんね。

 

僕自身、

「ただ、お金を稼ぎたい」

というところから始めたので、
どのビジネスモデルを実践すべきなのか
正直、よくわからず迷っていた時期がありました。

実際、ネットでお金を稼ぎたいだけでは、
甘い言葉の並んだセールスコピーに惹かれて
よくわからないジャンルの
ノウハウを実践することになるかもしれません。

でも、それだと

余計なお金を使ってしまった!!

と後悔することもあると思うので、
まずはネットを使ったビジネスには
どんな種類があり、
どんな内容なのかくらいは
事前知識として知っておくようにしましょう。

 

ネットビジネスの種類

 

ネットを使ったビジネスの大きなメリットとして、
まず『在宅で副業ができる』ということが挙げられます。

  • 履歴書要らず
  • 初期投資が少ない
  • 好きな時、好きな場所でOK

 

うーん、素晴らしい!

ネットを使ってお金を稼ぐというのは、
このようにお手軽なメリットがありますよね。

しかし、いざインターネットで
お金の稼ぎ方を調べてみると、
そのビジネスモデルの多さに驚かされます。

 

これは大学の新入生が
どのサークルに入ろうか迷う時のように、
期待と不安が
入り混じった感じに似てるかもしれません。

 

基本的にネットビジネスは
大きく5つのジャンルに分けることができます。

その5つのジャンルは以下の通り。

 

ネットビジネス5つの種類

 

そしてこれ以外にも、
パソコンの作業を代行する
『クラウドソーシングサービス』
というものもあります。

たとえば、

  • ブログ記事を運営者の代わりに書く
  • YouTube動画の編集を代わりにする

といったことも、
一応ネットビジネスに当たります。

ただ、
これはほとんど労働作業に近い上、
ネット上に資産を築けない
(レバレッジを活かせない)ので、
今回紹介するジャンルからは外しました。

 

なので最初はこの5つをメインに
選択しておけば問題ないでしょう。

 

  1. アフィリエイト
  2. オークション転売・せどり
  3. 情報販売
  4. 投資
  5. インターネットショップ

 

ネットビジネスは基本的に

PC1台があれば
お金を稼ぐことができる

というところが最大のメリット。

副業で行うにもかかわらず、
会社のお給料よりも
収入が上回る可能性もあるので、
非常にやりがいがあるところも魅力的です。

では早速、
この5つの種類のビジネスモデルを
ひとつずつ紹介していきましょう。

 

マーチ
マーチ
基本的にはインターネットを使ってサービスを提供し、そこでお金が発生すれば、それはもう立派なビジネスだよ

アフィリエイト

ネットビジネスの種類1、アフィリエイト

 

アフィリエイトとは、
ブログやメルマガを使った広告収入のこと。

検索する時に使うYahoo!のトップページにも
必ず広告が貼ってますよね(下の画像参照)。

それと同じような広告を
自分のブログやサイトに貼ることで
収入を得ることができます。

 

Yahoo!のアフィリエイト広告

 

このように、
自分が持っているブログやサイトに
広告を貼るビジネスを
『アフィリエイト』と言います。

アフィリエイトはブログやサイトの他に
メルマガやYouTube、Twitterといった
ネット上のあらゆる
プラットフォームでも利用可能です。

自分が所有するサイトやメルマガ、
YouTube、Twitterなどに広告を貼り、
その広告リンクから
商品の購入や契約につながれば、
広告主からあなたに報酬が支払われます。

 

この流れで報酬を得ることを

『成果報酬型アフィリエイト』

と呼びます。

 

さらに。

広告をクリックだけで報酬が得られる

『クリック報酬型アフィリエイト』

というものもあります。

クリックしてもらうだけで報酬が発生するので、
初心者にとってはハードルの低いアフィリエイトです。

 

アフィリエイトのメリットは
商品の仕入れや在庫を抱える必要がなく、
すべてパソコン上で完結できるので、
あらゆるネットビジネスの代名詞として
オールインワンなビジネスモデルだと言えるでしょう。

 

オークション転売・せどり

ネットビジネスの種類2、オークション転売・せどり

 

オークション転売・せどりは、
オークションを使って
不用品・中古品・レアアイテムなどを
転売するというビジネスモデルです。

 

ちなみに
『オークション転売』と『せどり』は、
名前の違いだけで基本的に意味は同じです。

仕組みとしては、

ネット上で売れそうなものを
安く仕入れて高く売り
その差額が収益となる

ということですね。

 

仕入れは、海外のオークション、
大型家電量販店の在庫処分、
リサイクルショップ、フリマなどで行います。

扱う商品にコレといった決まりはなく、
カメラ、スマホ、タブレット、
家電類、金券、おもちゃ、
DVD、本、ゲームなど

売れそうなものや
利益率の高いものは何でも対象となります。

特に入手困難な人気商品、
限定のレアアイテムなどは
よく転売商品の対象となっています。

 

売る時は『ヤフオク』『メルカリ』など、
人が集まるメジャーどころを使って
オークションをかけます。

「価格調査→仕入れ→オークション→発送」

と、ビジネスの仕組みや
流れがわかりやすいのがメリットですが、
その反面、足を使って
動かなければいけないところは
労働に近いと言えるかもしれません。

 

現在はスマホでサクッと取引きができる
『メルカリ』や『ラクマ』が人気なので、
初心者からでも取り組みやすい
ビジネスモデルと言えるでしょう。

※画像にある楽天オークションは
現在「ラクマ」「フリル」などの
携帯フリマアプリへと移行しています

 

情報販売

ネットビジネスの種類3、情報販売

 

情報販売とは、
単純にネット上で行われる情報の売買のことです。

たとえば、

  • スキマ時間に◯◯してお金を稼ぐ方法
  • 勝率80%のFXトレード必勝法
  • 1日10分で視力が回復する動画セット
  • 7つのステップで恋人と復縁する方法
  • 吃音(どもり)を改善させる方法
  • リバウンドのないダイエット成功の極意
  • 競馬の常識が変わる万馬券の当て方
  • 向こうから惚れる!好かれる会話の法則

などなど。

需要に応じた情報であれば、
何でも情報販売できるのが
このビジネスモデルの特徴です。

 

媒体は情報を電子化できるものに限ります。

たとえば文字、画像、音楽、動画など、

電子化できて
ダウンロードできるものであればOK

ということですね。

こちらも、在庫が必要なく
原価もほとんどないので、
非常に利益率が高いビジネスとなります。

 

さらにアフィリエイトや
オークション転売などで
作った販売実績を元に
オリジナルのノウハウを作り、
情報販売へとステップアップして
収入を上げることもできます。

 

ネットのインフラ環境が整備されて快適になり
スマホやタブレットが爆発的に普及したことで、
これからあらゆるコンテンツが
情報として販売されていくので、
将来性のあるビジネスモデルと言えるでしょう。

 

投資・FX

ネットビジネスの種類4、投資・FX

 

ネットを使ってお金を稼ぐ手法として、
投資も人気のビジネスモデルです。

最近では株やFXの他に
ビットコインへの投資も注目されていますね。

 

株は、株式会社が発行している株券のこと。

FX(外国為替証拠金取引)は
日本円や外国の通貨の
為替レートの差額によって利益を得る投資。

ビットコインは
インターネット上の仮想通貨のことですね。

 

いずれも今後の需要を予測し、
価値が上がれば売って利益を得る投資。

投資の最大のメリットは、
他のネットビジネスのような
労力が必要ないというところでしょう。

『買う』『売る』かの2択なので
初心者にもわかりやすい反面、
完全な頭脳戦という部分もあります。

 

デメリットとしては、
他のネットビジネスとは違って
それなりの資金が必要というところでしょう。

当然、見極めを誤れば、
その資金が減ることもあるので
注意しなければなりません。

とはいえ、
副業としての相性も良いので
うまく運用できると
大きな資産を形成することが可能となります。

 

インターネットショップ

ネットビジネスの種類5、インターネットショップ

 

インターネットショップは
ウェブ上にお店を持つことです。

サイトを立ち上げて
自社製品を販売するお店や会社の他、
ハンドメイドアクセサリーやアロマ製品など
手作りのものを個人ブログで販売する人もいます。

 

ウェブ上にお店を構えることで、
全国規模の販売ができるようになります。

たとえニッチな商品だとしても、
インターネット上だと物理的な制限なく
需要のある場所までリーチできる
のが良いところですね。

 

実際、インターネット上で
自社製品を販売したところ、
数ヶ月待ちの人気商品になった
という例も数多くあります。

現在お店を営んでいる人や
輸入品を販売したい人のための
ビジネスモデルと言えるでしょう。

 

一番のメリットは

実店舗を構える時のような
莫大な開業資金が必要ない

というところ。

 

それ以外にも
インターネットショップは販売網を
海外にまで伸ばすことができるので、
日本でしか購入できないグッズや
アイテムを海外の人向けに
販売することができるところも魅力です。

 

ネットビジネスのおすすめで迷った時は…

ネットビジネスの種類、最後に

 

今回、ネットビジネスで主要となる
5つのビジネスモデルについて解説していきました。

たとえばアフィリエイトの場合、
そのビジネスモデルをさらに細分化することができます。

  • 自己アフィリエイト
  • トレンドアフィリエイト
  • 動画アフィリエイト
  • 特化型アフィリエイト
  • 物販アフィリエイト
  • メルマガアフィリエイト
  • 無料オファーアフィリエイト
  • ソーシャルメディアアフィリエイト
  • PPCアフィリエイト
  • 情報商材アフィリエイト

 

アフィリエイトは
ネット媒体を使った広告代理業なので、
プラットフォームや目的、アプローチによって
様々な名称があるのが特徴的です。

 

そして、各ビジネスモデルには
その販売方法を
体系的にノウハウ化したものが
情報商材として売られていて、
僕たちはそのノウハウを購入することができます。

基本的にはこの5つが大きな軸となるので、
この中から自分にできそうなものを選び、
さらにそこから派生した
ビジネスモデルを選んでいくといいですね。

 

個人的な意見としては、

ネットで稼ぐ仕組みを学びながら
収入を得ることができる
アフィリエイトがオススメ

と考えています。

アフィリエイトはPC1台だけで
ビジネスを完結できるだけでなく、
ノーリスク・ハイリターンで
資産を作ることができるところも魅力です。

ノウハウもある程度完成されたものが多く、
お小遣い程度の収入を得たい人から
月数百万円単位で稼ぐ人もいる
ので、
これからの時代を考えれば
取り組んで損はないネットビジネスでしょう。

 

ぜひ、参考にしていただければと思います。

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。