40代からのネットビジネス

仕事は一人でやる方が効率良く、高い収入へと繋がっていく理由!

 

15年間サラリーマンをし、
5回以上転職をしてきて一番大変だったこと。

 

それは、

職場の人間関係

です。

 

この人間関係の煩わしさがなければ、
仕事ってもっと快適になるのになぁ…。

僕は長年、そんなことを考えながら、
一人でやれる仕事はないかと探していました。

もちろん、何度も転職にトライした結果の話です。

 

それで実際、一人でやる仕事を探してみると
そこには色んな『壁』があるんですよね。

 

  • 一人でやる仕事は空きが少ない
  • 空きがあっても給料が安い
  • 高い収入を得るための資格が必要
  • 結局、組織に属する限り人間関係の問題はつきまとう

 

うーん…、、

自分は社会不適合者なのだろうか?

結局、そういうのが面倒くさくて
バランスを考えて仕事を探したりするわけですが、
最後は人間関係の煩わしさで転職を繰り返す…。

僕のサラリーマン時代の15年間は、
大体そんな感じでした。

 

そんな僕がブログを始め、
自分一人でお金を稼ぐようにシフトチェンジし、
今、強く思ってることが“一つ”あるんですね。

 

それは、

仕事は一人でやる方が効率良く、
高い収入へと繋がっていく

ということ。

 

基本的に仕事というものは会社組織に属し、
チームとして利益を追求していくものです。

特に日本ではその傾向が強いので、
誰もが疑いなく会社組織に属することを目指しますよね。

でも、僕のように人間関係が原因で
仕事にストレスを抱えるような人にとっては、
一人でやる仕事を探した方が
効率よくお金が稼げてしまう現実もあるのです。

だったらその可能性を模索したほうが、
人生のトータルバランスが向上しますよね!

ってことで、これからその理由について
詳しくお話ししていきたいと思います!

 

一人でやる方が、仕事は効率がいい、コーヒーを持つマーチのイラスト

 

一人でやる仕事は限られている?

 

まず一人でやる仕事を探すと
以下のようなものが見つかるかと思います。

 

  • ビルメンテナンス
  • 警備
  • 配達
  • トラック運転
  • 清掃
  • 新聞配達
  • ドリンク補充

 

僕も過去に求人情報誌や
ネットで転職サイト記事を読みました。

でも、そこで紹介されている仕事って
一人の時間が比較的長いってだけで
決して一人でやる仕事ではないんですよね。

僕はコミュ障というわけではないのですが、
性格の悪い人やデリカシーのない人とは
できるだけ一緒に仕事したくないタイプではあります。

(多分、皆そうですよね…笑)

なので、職場で関わる人の
性格が悪かったりデリカシーがなかったりしたら、
いくら一人でする仕事の時間が長かったとしても
それは「まったく意味がないこと」になるのです。

 

僕も何度か転職を繰り返したんですが、
人間関係で問題が起きるパターンは決まってます。

人間関係でトラブるとしたら、
それはお客さんや取引先ではなく“身内”です。

つまり、同じ会社の人間ばかりなんですね。

顔を合わす必要があるからこそ、
色々な誤解も生じ仕事に支障をきたすのです。

 

当然のことですが、
必ずしも相手が悪いわけではありません。

自分に非があることだってある!

ただ、僕は性格上、
デリカシーのない人と居続けられないので、
そんな彼らとの関係が微妙にしてしまう。

そういう部分があるのは否定できないです。。

 

なので上記に挙げたような職種は、
一般的に“一人でやる仕事”であっても
自分の中では「ちょっと違う」と感じてたんですね。

そこで僕が
40歳になる直前に見つけたのが
『ブログを使って収入を得る』という方法でした。

「これなら一人だけでお金が稼げるし、
転職の際にも収入が途切れないから安心だ」

そう思ったんですね。

そして、

ブログでお金を稼げるようになってから、
雇われずに稼ぐことこそが、自分にとって
理想的な『一人でやる仕事』だと気づいたのです。

 

ねこくん
ねこくん
たしかにいくら一人でやる仕事でも、雇われている限り人との関わりは避けられないですよね…

マーチ
マーチ
自分が快適になれる仕事環境は人生の充実度に大きく関わってくるよ!

一人でやる仕事で稼ぐために必要なこと

 

一人でやる仕事を探そうと思えば、
転職サイトや求人情報誌でいくつか見つかります。

僕も最初はそうやって
自分に合いそうな職を探していました。

でも、、

一人でやる仕事でありながら
ある程度お金もほしいとなってくると、
かなり選択肢が限られてきます。

 

たとえば、

  • ビルメンテナンス
  • トラック運転手

等、『資格』が必要なもの。

他に、

  • ウェブデザイナー
  • 動画制作
  • プログラマー

等、『スキル』が必要なもの。

 

それなりに収入も求めるのであれば、
このように何かしらの資格やスキルを
あなた自身が取得している必要があるわけです。

そうでなければ、
たとえ一人で働ける環境を手に入れても
万年金欠という悩みからは解放されませんからね。

結局、僕は一人でやる仕事もしたいけど、
お金も世代平均年収くらいを希望しているのです。

 

だったら『自分で稼ぐ』のはどうだろう?

 

そこで僕がやってみたのが、
PC1台あれば始められる『ブログ起業』でした。

これなら起業にお金もほとんどかからず、
借金などのリスクもまったくありません。

なんといってもひとりでできます。

収入も努力次第では
サラリーマンの給料以上はいけそうだったので、
迷わずに「これでいこう!」となったわけです。

 

ただ、“注意点”もあります。

僕のようにブログを使ってお金を稼ぐことは、
『自分のビジネスを持つ』ということ。

なので、これまでと違って
会社に雇われてお給料を貰う働き方とは
根本的に意味合いが変わってくるので、
ここは大きな注意が必要となります。

 

つまりこれまでの働き方とは違い

仕事をビジネスとして成立させる

ここをクリアするということ。

でないと収入に繋がらないわけです。

逆に言うと、
ここさえクリアすることができれば
自分一人の力で飯を食っていけるし、
収入が青天井となるのは大きな魅力です!

 

一人でやる仕事なら個人ビジネスが最強

ブログとライターの違い

 

そこでポイントとなるのが、
個人でブログを運営することと
ライター業は違うということですね。

 

わかりやすく言うと

  • ブログ運営=ストック型ビジネス
  • ライター業=ただの労働

というイメージです。

 

どちらも一人でできる仕事ですが、
大きな収入を得るためには“中抜き”がない、
本物の実力を身につけなければなりません。

結局、自分のビジネスを作らなければ、
本当の意味で“理想の働き方”になっていかないのです。

たとえばライター業の場合、
依頼主からの仕事を受注するために
まずは外注化サイトに登録するのですが、
そこでは報酬の10%が手数料として取られます。

さらにライター業としての収入は
限りなく労働型収入(歩合制)となるので、
お金を増やすという意味では非効率です。

 

したがって、

きちんとストック型収入が得られるように
自分一人でビジネスを成立させる

ということを押さえておきましょう。

 

ブログのようなビジネスモデルであれば、
初心者でもストック型収入を得ることができます。

ただ、デメリットを挙げるとすれば、

ストック型収入はすぐにお金にならない

というところでしょうか。

一般的な労働の場合、
働いた時間が月収としてお金になりますよね。

でも、ストック型ビジネスの場合、
ある程度仕組みができてからお金が発生します。

労働に対してこのタイムラグがあることは、
やはりデメリットと感じてしまうところでしょう。

ただ、これは
すべてのビジネスにおいて背負うべき宿命なので、
基本的にはそういうものだと捉える方が健全です。

 

つまり、
一人でやる仕事でありながらも
ちゃんとお金を稼いでいくのであれば

ストック型ビジネスを選ぶ必要がある

ということですね。

ここは非常に重要なポイントです。

 

ねこくん
ねこくん
収入の形を労働型からストック型へ!

マーチ
マーチ
僕の場合、まずはリスクのないブログでストック型収入を作ったんだけど、一人でコツコツやるのが好きな人にとっては向いてるやり方だったよ

 

仕事は一人でやる方が効率良い理由

 

そんなわけで、
僕はPC1台あればできるブログを始め、
それから7年以上完全一人で仕事をしています。

その結果、
年収はサラリーマン時代の数倍になりましたし、
人間関係の悩みは完全に消えてしまいました。

もちろんこれは僕自身の結果であって、
特に収入については個人差は出るでしょう。

ただ、仕事における人間関係の悩みは
ほぼ100%なくなることは間違いありません。

 

だって、そこには高圧的な上司や、
価値観の異なる同僚が一人もいないからです。

 

ネットで始めるビジネスは沢山ありますが、
少なくともブログは完全一人でできるビジネスです。

真面目に仕事をこなせる性格の持ち主ならば、
正しいノウハウに沿って作業を進めていけば
ちゃんと自分のビジネスを成立されることができます。

 

言い方を変えると、
職場で人間関係の悩みを抱えている人は
自分の仕事のパフォーマンスを
その職場で発揮できてない可能性があります。

 

  • 会社の方針が実はあまり好きじゃない
  • 職場で苦手な人がいる
  • 社内のコミュニケーションに不満がある

 

実際、このようなストレスが
仕事に及ぼす影響はかなり大きいもの。

しかし、会社はこう言います。

 

「そういうストレスが業務に影響を及ぼさないために、
職員一人一人が高い意識を持って仕事に取り組むべきだ」

 

たしかにそれは正しいことでしょう。

でも、それを伝える上司の人格に疑問を感じたり、
職場の雰囲気が重いといったこと、ありません?

 

転職を繰り返していると、
多くの会社でそんな矛盾を感じることが多くなります。

そして、一番損するのが立場の弱い者。

その歪みがいつか人間関係の悩みとなり、
仕事のパフォーマンスの低下へと繋がっていくのです。

 

職場の人間関係は仕事への影響が大きい

 

もちろん、完璧な職場なんて“そうそうない”。

だから、本当のパフォーマンスを出せないまま
多くの人たちがくすぶった状態で毎日を過ごす。

でもそれは結局のところ、
人間関係の問題を切り離すことができないから。

そこが全ての発端になってる気がするのです。

 

僕は完全に一人で仕事をするようになってから、
初めて純粋に仕事に打ち込めるようになりました。

  • 「会社の利益のため」
  • 「立派に働く社会人であるため」
  • 「職場の人間関係を守るため」

こんなキレイゴトは一切ありません。

ただ純粋に自分の生活や家族のために
仕事に打ち込んでいるのです。

 

実は仕事ってすごくシンプルな話なんです。

  • 仕事を早く終わらせれば、
    その後は自由時間にしてもいい。
  • もちろん、早く終わった分、
    別の仕事に取り掛かってもいい。
  • その分、仕事がラクになるし、
    収入も増えるかもしれない。

めちゃくちゃ効率的だし、理にかなっています。

 

しかし!

会社に属するとこう言われます。

  • 「社会人としてこうあるべきだ」
  • 「仕事が終われば他の人の手伝いをしろ」
  • 「始業の30分前には出社すべきだ」
  • 「とにかく報連相をする」

などなど。

もちろん、組織においては大事なこと。

ただ、仕事を真面目に取り組むけど
サラリーマンが向いてないタイプは、
こういったやり取りが非効率に思えるんですよね。

 

一人で仕事をやっていると、
このような擾わしさは一切ありません。

ブログのような個人ビジネスだと、
自分の意志で仕事の効率を追求していけます。

結果的にそれが高収入へと繋がっていくので、
仕事本来の楽しさが再発見できるってことですね!

 

ブログを使ったビジネスの始め方については
僕のメルマガ特典で詳しく解説してます。

動画付きでわかりやすいと好評なので、
ぜひこちらも手に取ってみてくださいね!