斎藤一人名言集 PR

困ってるんじゃなく学ぶ時期がきて学んでる|斎藤一人名言集

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

 

日本一の商人として知られる
銀座まるかん創始者の斎藤一人さん。

 

数々の名言の中で特に好きなのが

困ってるんじゃなくて、
学ぶ時期がきて学んでるんだ

という言葉です。

 

僕はいま、個人でビジネスをしていますが、
それまでの会社員生活に終止符を打ったのが
往復4時間かかる転勤先への辞令という
“自分にとって非常に困ったこと”でした。

突然、困難が身に降りかかったことで、
僕は本気でビジネスの勉強を始めたのです。

今、斎藤一人さんのこの名言を聴く度、
本当にそうだったなぁと感慨深くなります。

 

ひょっとしたらあなたも、
自分のビジネスを築いていこうした時に
色々と“困ったこと”が起きるかもしれません。

しかし、その困った時こそ学ぶ時なのです。

今回はそんな斎藤一人さんの名言について、
自分の体験談を交えながらお話していきましょう!

 

斎藤一人さん名言、困ってるんじゃなく学ぶべき時期

 

斎藤一人名言『勉強しない子がいるんだけど、大概は困らない』

 

学生時代、僕は勉強が嫌いでした。

なぜ勉強が嫌いだったのか?

 

自分でもよくわかりません。

 

ただ、高校受験の直前まで

「勉強したら負け」

そう思っていたくらい
学校の勉強を毛嫌いしていました。

 

中学3年の二学期の時の話。

さすがに焦りを感じた僕は、
ひとつ上の姉に

「Be動詞って何?」

って訊いたことがあったんですね。

すると姉から、

「来年受験やんな?

ヤバいでそれは…」

と本気で心配されてしまいました。

 

さすがに親も本気で慌てたようです。

 

その3日後には塾に通わされ、
受験までの3ヶ月間、
ガッツリ家庭教師をつけられることとなりました。

その結果、なんとかマシな私学に入れましたが、
僕はただ“親の言うことに身を任せていただけ”でした。

勉強せざるを得ない状況になったから勉強しただけ。

当時はただ、
親の気迫に観念して勉強しただけの感じだったのですが、
今となっては親への感謝の気持ちは持っています。

 

そして、その高校受験から15年経ち、
斎藤一人さんのこんな話を聴いたのです。

 

まず、「人は困らない」んだ。

 

たとえば、競馬をする人がいる。

博打をしない人が見てると

「あんた、競馬なんかやってたら困るよ」

とかって言うんだけど、
意外と困らないで競馬やなんかやって
一生、生きてるようなおじいさんとか、結構多いんです。

 

それで、中に困る人がいます。

困る人を見ていると、

その困ってる時が学ぶ時なんです。

子供に勉強しなさいとかって言うけれど、
意外としない子が多いんだけど

大概は困らないんです。

トビの仕事やったり、
大工さんになったり、
必要な勉強だけで済んじゃってて、
あんまり方程式とか英語とか使わないんです。

本当に勉強しなくちゃいけない
困った事が出てきた時が、
その人が勉強する時なんです。

 

お金にだらしない人とかいるんだけど、
だらしなくしている時は別に困ってないんです。

それで、お金に困る時が出てくるんです。

お金に困った時、
人は落ちぶれた時、
お金の尊さを知るんです。

お金って尊いものだよなって。

その前って、

「俺はお金より友情を大切にする」

とか言うけど。

友情は大切なものだけど、
いちいち、お金と比較するべきものじゃなくて。

じゃあ、

お金があったら
友情ってできないんですか?

って言うと、
そんなことはないんだよね。

そうすると、
「友情も大切だけど、お金って尊いね」って。

「尊いお金を得る方法は、
やっぱり尊い働きによって得るもんだ」

とかって、人間って学ぶものなんです。

 

「じゃあ、やっぱり困るじゃないか!」

って言うけど、そうじゃないんです。

 

人が学ぶことって困ることなんですか?

 

ってことなの。

いい事を聞いて、いい事を学ぶ。

学ぶことって、別に困ることでもないんです。

だから、

人は困ってるんじゃなくて、学んでるんです。

 

引用元:斎藤一人「上級の話」

 

これは斎藤一人さんの100回聞きテープ
「上級の話」からの引用ですが、
僕はこの話を聞いて「おお!」となりました。

 

親も先生も誰も彼もが

「勉強しないと将来困るぞ!」

と言ってきます。

でも僕は内心、

「本当にそうなのかな…」

ってずっと思っていたからです。

 

今でこそ、
それは“子を想う親ごころ”とわかりますが、
当時は勉強嫌いの自分に劣等感を持ち、
少し生きづらさを感じていたのも事実です。

だからこの話を聴いた時、
とても心が軽くなったことを覚えています。

 

目線の合った学びは楽しい

 

ちなみに勉強が嫌いだったのは、
学校の授業についていけなかったから。

家庭教師やビジネスのメンターの指導など、
目線の合った勉強ができている時は
学ぶことが楽しいと感じられましたよ。

斎藤一人名言『困ってるんじゃなくて、学ぶ時期がきて学んでるんだ』

 

ただ、ゼロか百かの問題ではなく、
必要に応じて学ぶべきことを学ぶということは大切です。

一人さんもそのことについて話しています。

 

よく「転ばぬ先の杖だよ」って
「これ学びなさい、あれ学びなさい」って言うけど、
子供たちは全然学ぶ気がしないの。

なぜかっていうと、困ってないから。

自然界って、
困る前に学ばせようというのが
親とか、周りの人のことなの。

 

(中略)

ただ、本当は

困ってから学んでも十分なの。

だって、何に人が困るか分からないの。

 

人って個性が全然違うの。

だから『困ってる』という捉え方はしちゃいけないんだ。

困ってるんじゃなくて、学ぶ時期がきて、今学んでるんだ。

 

それで、心を揉めば揉むほど悪いことが起きるんだ。

そのことも今学んでるの。

 

引用元:斎藤一人「上級の話」

 

「みんな違って、みんな良い」

そんな言葉がありますが、
たしかに個性って人それぞれです。

つまり、何にどう困るかも人それぞれ。

 

ただ、それは困ったことではなくて、
学ぶ時期が来たというだけのこと。

たとえば、店にお客さんがこなくて困った時でも、
それを困ったことと捉えるのではなく、
ポジティブな働きかけが大事だと一人さんは言います。

 

一番いけないことは

「お客さん来ないわね」

ってその暇な時間に心を揉む人がいる。

いい種でも、その種を持って手で揉むと、
種はみんな崩れるの。

崩れたら、もう芽が出ないの。

だから、心は揉んじゃだめだよ。

 

気を揉むより、
心を配るようにすればいいんだ、って。

 

こんなこともひとつの勉強なの。

そうやって、勉強して勉強していくの。

 

引用元:斎藤一人「上級の話」

 

心を配るというのは、
何かしら“良い働きかけをすること”です。

 

つまり、
一般的に困ったことが起きた時は

それを困ったことと捉えずに
ポジティブな働きかけをする時期だと考える

ということですね。

 

シンプルに

学ぶべき時が来たから、学ぶ

そんな受け止め方をしていきたいですね!

 

困った時こそ勉強する時

困った時こそ飛躍するチャンスかも!

 

長い人生において、
人は色んな困難に遭遇するものです。

特に今は不景気ということもあり、
将来に不安を感じている人も多いでしょう。

ただ、本当に困ったと感じるまで、
人はなかなか行動できないものかもしれません。

 

実際、僕もそうでした。

ずっとノープランで生きていたわけですが、
28歳に家庭の借金問題を抱えた時、
居ても立っても居られずに読書するようになり、
40歳でサラリーマンを辞めた時も
初心者ながら一生懸命ビジネスに取り組みました。

一般的にはどちらも困ったことでしたが、
斎藤一人さんの音声テープを何回も聴いていたので
僕は自分を見失わずに済んだのだと思います。

 

「困ってるんじゃなくて、学ぶ時期がきただけなんだ」

 

周りの人や環境を責めても
決して状況が改善することはありません。

ビジネスに取り組んでいる時も
幾度となく壁にぶつかって立ち止まりました。

でも、他人のせいにしたり、
環境のせいにしたりしても何もならない。

 

何も生産的なことはないのです。

 

事実、僕は優柔不断な性格なので、
サラリーマン時代はよく人のせいにして
煮えきらない毎日を送っていました。

でも、ビジネスを始めたらそうはいきません。

そういう背水の陣だったからこそ、
壁にぶつかって困ったとしても
前向きな努力をする『一択』だったのです。

だからこそ、この一人さんの話は
これからビジネスをしたい人にとって
知っておいて損のない話だと思います。

 

ピンチをチャンスに変えるためには

その現象をポジティブに受け止めること!

まずはそこから始めてみてください。

そうすれば、
どんなに困ったことが起きても
それをチャンスに変えていくことができます。

 

だからね。

困ったことが起きた時、
自分に必要なことを学ぶ時がきたんだ

そう捉えるようにしてみましょう。

そこから人それぞれに合った
また新たなる人生が始まっていく。

僕はそう考えていますよ。

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。