40代からのネットビジネス

40代でブログを始めた僕が『ネット収入』の不安やメリットを紹介!

 

40代からブログを始めたいという人は
ネットでお金を稼ぐことにメリットを感じつつも、
色々な不安も抱えているのではないでしょうか?

 

実際、僕も40代ブログ初心者という状態で
ブログを使ってネット収入を得るようになり、
そこから大きく人生が変わることとなりました。

特にブログを始めたことで、
次のようなメリットがありました。

 

  • 収入を増やすことができた
  • 人生経験をブログ記事に活かせた
  • ビジネスセンスが養われた
  • 人生の選択肢が大幅に増えた

 

20代30代はお金の不安が
「ずーーっと!」つきまとっていましたが、
ブログを始めたことをきっかけに
今はネット収入だけで家族を養っています。

とはいえ、これからブログやネットで
お金を稼ぎたいというアラフォー世代にとっては、
色々とリアルな不安があったりするものですよね。

なので今回は、
40代でブログを始めたいと考える人に向けて、
『ネット収入』の不安やメリットについて
わかりやすく紹介していきたいと思います!

 

40代でブログを始めたマーチが『ネット収入』のメリットを紹介する

 

40代からブログを始める時の不安

ブログを始める時に不安を抱える女性

 

僕たち40代以上の人生の大半は、
今の若い世代と違いネットがない時代を生きてきました。

つまりアラフォー世代以上というのは

「今さら自分にブログができるの?」

といった不安を抱えやすいんですね。

 

実際40代・50代ともなってくると
ブログを書くだけでなく、
ツイッターやフェイスブックなどの
情報発信にも抵抗があるのは自然なこと。

ただ、このようなSNSなどの情報発信は
『若い人向けだから』という理由で
流行っているわけではありません。

 

理由はあくまでも、

『インターネットが便利だから』

爆発的な普及を遂げたのです。

 

40代は子育て世代“真っ最中”でもあるので、
新しい情報を得る時間がありません。

なのでブログができるかどうか心配なのは、
ネットで情報発信する便利さを知らないだけで
決してブログ自体が難しいわけではありません。

 

40代・50代でも
好奇心の強い人はネットを活用していますし、
60代以上でもブログを書いている人は大勢います。

現実においてブログはノーリスクなので、
『案ずるより産むが易し』で始めてみると
意外に楽しかったりするものですよ。

40代でブログを始めるメリット

 

40代でブログを始めるのは、決して遅くありません。

むしろ40代だからこそ、
ブログを始めるメリットもあります。

 

  • 収入を増やすことができた
  • 人生経験をブログ記事に活かせた
  • ビジネスセンスが養われた
  • 人生の選択肢が大幅に増えた

 

僕もアラフォー後半で
初心者ながらブログでを始めましたが、
これらのメリットを
転職などで得るのは非常に困難です。

しかしブログなら
まだまだ可能性を広げてくれます。

では、これらのメリットについて、
ひとつずつ詳しく見ていきましょう!

 

ブログで収入を増やすことができる

 

ブログの収入はピンからキリまで。

うまくいけば副業でも
月に数十万円の収入が得られるでしょう。

 

但し、ブログは一朝一夕で
収入が上がっていくものではありません。

平均して半年間くらいは
じっくり取り組む必要があります。

ただ、ブログは記事を投稿し続ければ
それがネット上の自分の資産となるので、
一定の量を超えると徐々に楽になるでしょう。

 

実際、サラリーマンの昇給を考えると、
副業でブログ収益化をした方が
全体的な収入は上がっていきます。

うまくいけば本業の収入を上回ることもあるので、
専業として独立する道も開けるかもしれません。

 

人生経験をブログ記事に活かせる

ブログのメリットを感じる40代女性

 

40代でブログを始めると、
今まで培ってきた経験や知識が
ブログ記事に活かされる
という嬉しいメリットがあります。

これは、若い人に比べて
かなり大きなアドバンテージだと言えるでしょう。

 

40年間も生きていると
時代の流行り廃りや価値観の移り変わり、
過去に話題になったことやニュースなど、
あらゆる記事ネタの引き出しが多くなります。

 

たとえばバブルの頃と比べると、
人々の仕事や遊び方なども大きく変わりました。

その頃を少し思い出しながら
今の時代と比較してみると、
それだけで違いが見えてきたり
色々と思うことが出てきたりするものです。

アラフォー以上は
社会で酸いも甘いも噛み分けた世代なので、
その見識を用いながら
ブログを書くことができるということですね。

これは若い人にはない大きな強みです!

 

ブログを書くことでビジネスセンスが養われる

 

ブログを書いて収入を得ることは
誰にも属さずにお金を稼ぐことなので、
自然とビジネスセンスが養われていきます。

自分のビジネスセンスが磨かれていくと、
それは経済的な面で自信にもなるでしょう。

 

ブログを収益化することにリスクがないので、
ビジネスをゲームのように楽しめるでしょう。

ゲームのクリアや得点の代わりに
実益(お金)が自分のところに入ってくるし、
しかも実生活にダメージがないんですから
ぶっちゃけ『ゲームよりも面白い』です!

 

自分の考え・戦略が
世間のニーズをうまく捉えられると、
それがお金というリアルな報酬で返ってきます。

すると、どんどんアイデアも湧いてきて
人生そのものに充実感を得られます。

それに、浮かんできたアイデアを
すぐに実践に活かせるのもブログの良いところ。

 

正直、40代の生き方として

実益を兼ねた最高の趣味

と言っても過言ではないでしょう。

 

ブログ収益化で人生の選択肢が大幅に増える

 

ブログ収益化が本格的になってくると、
経済的な余裕だけでなく
時間的な余裕も生まれてきます。

要するに、収入が上がってくると
生活に余裕が出てくるということですね。

 

ブログに慣れてくると、
初心者の頃にあった記事を書くストレスも
徐々になくなってくるでしょう。

ブログ収益化も軌道に乗ってくれば、
それに合わせて作業量もセーブできます。

 

ここがブログの非常に面白いところで、
ウェブ上の自分のコンテンツたちは
24時間休まずに集客を行ってくれるので、
『たとえ旅行に行っていたとしても
収益の上がる仕組みができる』というわけですね。

 

ブログ収益化ができるようになると、
色々なアフィリエイトに挑戦できるようになり、
さらに独自商品を販売することで
収入をさらに伸ばすことも可能となります。

もちろん最初は収益化に時間がかかりますが、
結果的に人生の選択肢を増やすことになるので、
40代からのブログにはとても夢があります。

 

40代でブログを学ぶ時の注意点

ブログを始めるときの注意点

 

40代からブログを始める心配と言えば

「どこでブログを学べばいいかわからない」

というところではないでしょうか?

 

40代でブログを学ぶ際のポイントは

『年齢が近いメンターから指導を受ける』

というのがおすすめです。

これは何も
若いメンターがいけないのではありません。

年齢が近いメンターの方が、

生活環境や仕事における
苦労や状況を理解してもらいやすい

ということですね。

 

たとえば40代ともなってくると、
次のような心配事が出てきます。

  • 「身体の無理が効かないかも?」
  • 「気持ちが前向きにならないかも?」
  • 「時間が作りにくいかも?」
  • 「プライドが邪魔してうまく学べないかも?」
  • 「ネットに関する知識が乏しいかも?」

 

僕も40代で『四十肩』になり、
夜に熟睡できなかった時期がありました。

こういうことは経験しなければわかりません。

20代の頃は無理が効いた身体も、
40代ともなってくると早々にリタイアです(笑)

 

それに家族と過ごす時間も出てくるので、
自分の時間のすべてを
ブログに費やすのが難しくなってくるものです。

こういうことは、若いメンターには
なかなか理解してもらいにくい部分です。

無理なペースを求められることも多く、
それに応えられないと
年上の方が気を遣うことになって、
結局、フェードアウトすることになります。

 

なので、こういったことを避けるために、
40代・50代は自分の状況に共感してくれそうな
年齢の近いメンターを探すようにしましょう。

ポイントとしては、
以下のいずれかに当てはまるメンターがおすすめです。

 

  • 気遣いができそうな人
  • 同じような苦労を経験してきた人
  • 年齢よりも若々しさを感じる人

 

ちなみに、
年齢よりも若々しさを感じるというのは
本当に成功している人の特徴なので、
これもぜひ参考にしてみてくださいね。

 

まとめ

ブログを始める時に希望を感じる女性

 

ということで今回は、
40代でブログを始めたい人に向けて
ネット収入の不安や
メリットについて紹介しました。

特に40代というのは働き盛りなので、
アラフォー・アラフィフでブログを始めることは
考えているよりもメリットが多いと言えるでしょう。

 

実際、40代でブログを始める人が少ないのは、
ただ単にその“お得さ”を知らないだけだったりします。

しかし、ブログを始めることで
人生の選択肢が増えるのは間違いありません。

ブログ収益化のスキルは
あらゆるネットビジネスに応用できますし、
情報発信ビジネスに移行することで
お金と時間の余裕をさらに増やすこともできるからです。

 

自分の力だけでお金を稼ぐ能力は
人生に自信チカラを与えてくれます。

 

ブログならノーリスクで挑戦でき、
努力次第でハイリターンも望めます。

やってやれないことはない。

やらずにできるはずがない。

なのでぜひ、40年間培ってきた
自分の知識と経験を資産として考え、
この機会にブログを始めてみてくださいね!

同志の成功を祈っています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です