ネットビジネス

サラリーマンと経営者の違いは『お金の使い方がケチかどうか』だけ!

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

お金の使い方がゆるい・ケチのイメージ

 

ネットビジネスを始める前に
知っておいてほしいのは、
サラリーマンと経営者には
お金の使い方に違いがあるということ。

 

ぶっちゃけて言うと、

お金にケチかどうか?

ここに違いがあるということですね。

 

ネットビジネスは、
副業で始める人が多いのですが、
インターネットを使った個人ビジネスなだけに、
たとえサラリーマンであっても
経営者感覚を持つ必要があります。

結論から言うと、

サラリーマン感覚のままだと、
ネットビジネスで大金を稼ぐのは難しい

ということなんですね。

 

サラリーマンという立場においては、
あまり『投資する』という
意識が芽生えることはありません。

要するに、
何を投資するにしても
リターンに時間がかかりすぎてしまうため、
どうしても投資的なお金の使い方が
『ケチ』になってしまいがちなのです。

 

当然、『ケチ』な人が
ビジネスで大成することはないでしょう。

 

そこで今回、
ネットビジネスで稼いでいくために
絶対に知っておいて欲しい
サラリーマンと経営者の
決定的に違う考え方について、
くわしく話をしていきたいと思います。

 

サラリーマンと経営者が決定的に違う部分

経営者のイメージ

 

僕がサラリーマンになったのは、
90年代後半で、
ちょうど自己啓発セミナーが
ブームになっていた頃でした。

一番最初に勤めた会社では、
月に1度、全社員が休日に出勤し、
自己啓発セミナーを受ける決まりがありました。

 

そこでは

「お給料をもらう身であっても、
それぞれが経営者の視点を持って
仕事をしなければいけない!」

とか、

「社員ひとりひとりが
夢を持って働くのが大切だ!」

といったことを教わりました。

 

正直、まだ20代前半だった僕は、

面倒くせぇ…

と、ずっと思っていました。

 

実際、その時はそう思っていたのですが、
30代で積極的に本を読むようになってからは、
サラリーマンでも経営者の視点を持って
働くことは正しいことだと思うようになりました。

 

だって、仮に自分が経営者だった場合、
雇っている人が同じ目線で
働いてくれてたら嬉しいじゃないですか?

 

それに、

「経営者に気に入られたら、
何かと優遇してもらえるかもしれない」

という淡い期待もありました。

なので、自然とそういう感じで
働くようになっていったんですね。

 

結果、どうだったか?

 

サラリーマンでも経営者の視点を持って働くと、
自然と社長や重役たちと話が合うようになるので、
多少、目をかけてもらえるようになりました。

 

ただ…、ですよ?

 

それで経済的に豊かになれたかというと、
『それとこれとは話は別』って感じでした。

サラリーマンと経営者では
立っている場所が違うので、
単に経営者の視点で働いただけでは
決してお金持ちにはなれません。

 

 

もう一度言います。

 

 

サラリーマンじゃ

お金持ちにはなれない

のです。

 

よく考えたら当たり前の話でした。

会社組織というのは、
いくらサラリーマンが
意識高く働いたからといって、
そう簡単に給料が上がる
システムにはなってないからです。

 

単に経営者意識を持ったところで、

「うんうん、君は優秀な社員だね」

くらいにしか思われないのです。

 

現実的&直接的な話として、
経済的に豊かになったり、
有給休暇が増えたりすることなどナッシングです。

 

ビジネスをする時は、
この立ち位置が決定的に違う
ということを頭に入れておきましょう。

そうしなければ、
サラリーマン的な努力しかできず、
ビジネスで華を咲かすことが難しくなるからです。

お金にケチなのは経営者ではない

投資ができる経営者

 

サラリーマンと経営者の違いを分けるラインを、
ひとことで表すなら

『自分の収入をコントロールする責任を
背負う立場にあるかどうか』

という風に言えるのではないでしょうか?

 

経営者が収入を得る過程と、
サラリーマンが給料を得る過程が、
まるで異なるように、
同じ職場で仕事する身であっても、
両者の間には『大きな差』があるのです。

 

「社長はいい車に乗ったり、
自分の報酬だけ高額だったり、
社員をこき使ってズルい!」

みたいな話って、よくありますよね。

 

でも、世の経営者というのは、
サラリーマンに比べて
お金にケチではありません。

そもそも、
お金にケチな人は
経営者にはなれない
からです。

 

逆に、サラリーマンの方が、
お金にケチである場合が多いのです。

サラリーマンというのは、
お金を稼ぐことに限界があるので、
どうしてもお金を守る方に比重が傾きます。

 

安定収入である一方で、
先の計算が成り立つので、
基本的に支出をコントロールして、
資産を蓄えるのがベースとなるからですね。

将来や老後のことを考えて
支出を絞っていけば、
サラリーマンというのは
お金にケチにならざるを得ないのです。

 

その点、経営者は、
サラリーマンと違って収入を
コントロールすることができます。

それは、
ただ単に労働力だけでなく、
投資すべきところに
お金を使うことができるから
です。

 

たとえば、ラーメン屋さんだったら、

「毎月、お店にいくらのお金をかければ、
◯◯人くらいがラーメンを食べにきてくれて、
ちゃんと黒字になるな」

というのを、ちゃんと考えているのです。

ネットビジネスであれば、

「今月は広告に◯万円かけるから、
大体、これくらいのリストが取れて
◯◯万円の利益が出るだろう」

という感じになるでしょう。

 

つまり、

『経営に携わる側がお金にケチだと、
うまく経営を成り立たせることができない』

ということですね。

 

残念ながら、
サラリーマンにはこれがありません。

 

実際、一生懸命働いたからといって、
簡単に給料が上がらないのがサラリーマンの宿命です。

それはそれで、
仕方がない部分ではあるのですが、

『毎月同じ給料だったら
できるだけ手を抜いた方が得だ』

という考えを持つ人が多いのも事実。

そういう意味において、
経営者と違ってサラリーマンは、
本質的にケチである場合が多いのです。

サラリーマンマインドではお金は稼げない?

支出をコントロールするサラリーマン

 

ネットビジネスは、
会社からお給料をいただくシステムではありません。

あくまでも個人として
インターネットを使ったビジネスを行う
ので、
サラリーマンマインド(サラリーマン的な考え方)では
うまくいかないことが多いようです。

 

もちろん、
ノウハウに従って実践するだけで
ある程度の収益を上げることはできます。

しかし、サラリーマンマインドを捨て、
どこかで
『自分のビジネスをしている』
という意識を持たなければ、
ネットビジネスで安定的に
月収10万円とか月収100万円を
稼ぐのは難しいと言えるでしょう。

 

先ほど、経営者とサラリーマンの違いは
お金にケチかどうかと話しました。

結局のところ、
自己投資をケチる考えを捨てなければ、
ビジネスで大成することはできないのです。

 

お金をただ守るだけでは、
決して生活は豊かにはなりません。

 

そのままでは、ずっとお金の心配をする
人生を送ることにもなりかねないのです。

 

現在、日本の個人金融資産は、
総額1,400兆円と言われています。

そして、そのうち

800兆円もの莫大なお金が
現金・預金として眠ったまま

なのです。

 

 

な、何考えてんだー!

 

 

思わずそう叫びたくなります(笑)

これは他の先進国と比べてもトップクラスに高く、
日本人がいかに
お金を貯め込むのが好きかを如実に表しています。

 

そして、このことが原因で
お金が市場に出回らず、
経済が停滞し、
不況を引き起こす一端にもなっています。

それがさらに、
お金を守ることしかできない
『サラリーマンたちの財布の紐を固くする』
という悪循環になっているのです。

 

しかし、このままでは、
自分で自分の首を絞めているのと変わりません。

 

ここで経済が不況を脱するのを待つか?

それとも自ら行動を起こしていくのか?

 

僕たちの眼前には、
この二択が浮上してきています。

この先の時代を考えれば、

『少なくとも日本人の労働力は
どんどん機械に奪われてコストダウンしていく』

ことは明らかなので、
ここでネットビジネスのスキルを
高めていくことは正解と言えるでしょう。

(この記事を読んでいるあなたは大丈夫ですね!)

 

ただ、ネットビジネスで成功を収めたいなら、
サラリーマンの考え方から抜け出す必要があります。

まずはその違いを、
しっかりと自覚することが大切ということですね。

 

...

 

ということで今回は、
『サラリーマンと経営者のお金の使い方』
について話をしてきました。

ネットビジネスで成功するには、
お金を守るだけではなく、
お金を稼ぐスキルを身につけるための
自己投資が必要だということですね。

 

実際、経営者がお金にケチなように見えても、
投資すべきところにちゃんと投資しているし、
サラリーマンよりも多くの税金を払っているものです。

 

ネットビジネスで成功するというのは、
決してサラリーマン的なお金の稼ぎ方ではありません。

たとえ今は副業だとしても、
その道を遠く見据えてみると、
最終的に
『個人事業主や経営者としてお金を稼ぐ道』
にもつながっているので、
ぜひ、今回の話を覚えておいてくださいね。

 

そうすれば、
頭の中で「カチッ」とスイッチが切り替わって、
色々なことが腑に落ちるようになると思いますよ!

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です