斎藤一人名言集

斎藤一人名言集|よく考えてる人は行動しないからね

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

斎藤一人さん名言、よく考えてる人は行動しないからね、イメージ

 

斎藤一人さんの名言から、
個人的に良いと思ったものを
紹介しているコーナーです。

 

今回は、

『よく考えてる人は行動しないからね』

という一人さんの名言ですね。

 

この名言のポイントは、

『よく考える人』とはどういった人のことか?

というところですね。

 

さて、その真意が気になります。

 

斎藤一人さんは、
健康食品や美容品などを
販売している銀座まるかんの創始者で、
人生に役立つ話をしてくれる
日本一の商人と呼び声の高い人です。

 

ではこれから、一人さん流の
このドキッとする行動学について、
詳しく紹介していきましょう!

 

よく考えることと行動することは別

よく考えることと行動することは別

 

今回は斎藤一人さん流の考え方で、

『よく考えてる人は行動しないからね』

という一人さんの名言を紹介します。

 

まず、この言葉で大事なのは、

『よく考えること』と『行動すること』は別である

というところですね。

 

ここをハッキリ分けていないと、
『ずーーっと』考えてばかりになっちゃうってこと。

 

では、前置きはそこそこに、
斎藤一人さんは
読者の悩みを解決するコーナーで、

「これからの時代、
成功する人とはどんな人ですか?」

という質問について
次のように答えています。

 

ともかくね、
いつの時代もこれからもくそもないの(笑)

ともかく行動する人。

行動する人っていうのは、
失敗も多いけど成功も多いの。

 

何もしない人っていうのは、
何も起こりようがないんだよ。

 

宝クジも買わない人は、
絶対当たらないのと同じで。

 

行動して、
また考えて、行動する。

まずは行動する。

 

よく考えている人は行動しないからね。

行動しながら考える、
行動しながら考える。

 

失敗したら
反省なんかしている暇ないからね(笑)

次をやる。

そのくりかえしだね。

 

いつの時代も成功とは行動だね。

この星は行動の星だから、
行動しないとどうにもならないの。

 

行動すると道は開けるっていう
そういう星だから、
それを楽しくやることだね。

 

あんまり苦労しちゃだめだよ。

 

(引用元:『すべての悩みに答えます』斎藤一人/柴村恵美子)

 

僕は子供の頃、父から

「よく考えろ」

と、よく言われたものでした。

 

子供の時って、何をするにでも

「早くそれをやりたい!」

という気持ちが勝っちゃいますよね。

 

僕もよく考えず行動してばかりだったので、
父親としてはそれが口ぐせのようになっていたのでしょう。

(今でもそういうところがありますが…笑)

 

今でも、
昔の父のことを思い出すと、
「よく考えろ」と言う父の姿が鮮明に浮かんできます。

なんだかしんみりした人が居たら
申し訳ないんですけど、父はまだ健在です(笑)

 

まぁ、そのおかげで、
よく考えることを学ぶことができたのですが、
大人になってからは、逆に、
行動しないための言い訳もよく考えるほど
優秀に育ってしまいました。

 

わかりやすく言うと、
できる理由よりもできない理由を探すのが得意という
“特殊な才能”も開花してしまったのです。

それもかなり巧みに説明できる上、
できる理由よりもできない理由の方が
本心に近かったから言葉の重みが違います(笑)

 

これは、僕の個人的な
『よく考える』ということをこじらせた体験話。

たしかに、斎藤一人さんの言葉を聞いて
自分のことを振り返ってみると、
『考えること』や『反省すること』を隠れ蓑にして
ずっと行動を後回しにしていました。

今は大分マシになりましたが、
それでも『行動すること』よりも
『考えること』を優先してしまうことが多いので、
そこは注意せねばと改めて思いました。

困った時に行動できるようにしよう

困った時に行動できるようにしよう

 

溢れんばかりの情報が
次から次へと流れこんでくる今の時代、
『考えすぎて行動できない!!』
という人は大勢います。

 

しかし、斎藤一人さんの言うように、
考えているだけでも
時間はどんどん過ぎていきます。

息をしているだけでも、
人生は先へ先へと押し出されていくものです。

 

そうやって過ぎていく時間を、
行動せずに、
ただ考えてばかりいるのはもったいない!

 

もちろん、長い人生ですから、
ゆったりした時間を過ごすのも悪くないでしょう。

普通に生きていれば、
誰でもそんな時間を過ごすことがありますし、
病気や怪我で
そうせざるを得ない期間もありますからね。

 

なので、そんな時は、
肚をくくって休養すべきだと思います。

 

それは心の問題や病気でもそうです。

自分の人生を立て直すために、
ゆったり過ごす時期も必要ということですね。

 

話を戻すと、
斎藤一人さんはこんなことも言っていました。

 

「人それぞれに色んな人生があって、
どんな生き方をしたとしても、
案外、何も困ってなかったりするもんだよ」

 

要は、自分が
どう生きていくのかが大切なのでしょう。

 

一人さんの言葉に

「困ったことが起きたら、
それがその人の学ぶべき時なんだよ」

というものがあります。

そんな時に、
行動できる自分でありたいですよね。

 

 

とにかく大切なのは

『行動>考えること』

という優先順位ですね。

 

 

僕も、よく
『やらないための言い訳』を考えてました。

性格はそんなにすぐに変わらないものですが、
まずはそんな自分に自覚を持つところから始め、
『やらないための言い訳』を止めるようにしました。

 

 

結局、行動しなきゃ何も変わらない!

 

 

そう考え直すようにしていったのです。

 

そういえば、かつて手腕を奮っていた時の
カルロス・ゴーン氏が、次のようなことを言っていました。

 

 

「素晴らしい計画は不要だ。

計画は5%、実行が95%だ」

 

 

僕のメンターも、

「インプット1:アウトプット9」

とよく言っています。

 

これらのことからわかるように、
うまくいっている人たちは、
成功するために
如何に行動が大切なのかを、
常に僕たちに伝えてくれています。

 

つまり、今回の斎藤一人さんの名言

『よく考えてる人は行動しないからね』

という言葉の真意は次のとおり。

 

 

「ずっと考えてばかりいるんじゃなくて、

ちゃんと行動に移さなきゃダメだよ!」

ってことですね。

 

 

さあ、やるべきことがある人は
ガンガンやっていきましょう!

失敗も成功もすべては経験から。

 

この世は『行動の星』ですからね。

常にそのことを胸に抱いて、
それぞれの人生を
前へ前へと進んでいきましょう!

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です