40代からのネットビジネス

ビジネスコミュニティで他人と比較して落ち込む人へ【40代必見】

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

ネットビジネス高額塾のコミュニティトーク

 

ネットビジネスでお金を稼ぐなら、
メンターを見つけて
その方法を学ぶのが成功の最短コースです。

 

その際、
ビジネスコミュニティに属することがあり、
同門の仲間たちと
切磋琢磨することもあるでしょう。

そこで仲間たちから
刺激をもらうこともあれば、
他の人と自分を比較して
落ち込むこともあるかもしれません。

 

しかし、そこで落ち込みすぎると、
挫折のきっかけとなることもあります。

今回は、そんな時に
どのように考えていけばいいのかについて、
少し話をしていきましょう。

 

高額塾やビジネスコミュニティへの自己投資

 

もしあなたが初心者で
本気でお金を稼ぎたいと考えるなら、
自己投資をして
ビジネスコミュニティに入ると良いでしょう。

本来、独学では時間がかかるようなことも、
メンターや仲間のフォローによって
乗り越えやすくなるメリットもあるでしょう。

そこでマジメに学び、
行動に移したことが
やがて大きなリターンへと繋がっていきます。

 

もちろん、
ビジネスコミュニティに入ったからといって、
行動しなければお金は稼げません。

(これは当然ですね)

 

「せっかく高額塾に入ったのに、
ノウハウを全然実践してないや…」

「グループコミュニティについていけず、
やる気をなくしちゃったなぁ…」

 

このような状態に陥ってしまっては、
せっかくのチャンスを活かしきれず、
本来の目的が達成できません。

 

なんて偉そうなことを言っていますが、
僕も元々落ちこぼれ組でした。

 

2015年から始めたネットビジネスですが、
高額塾やビジネスコミュニティへの自己投資も
2023年までに8回ほど続けています。

しかし、いくつかの自己投資は
残念ながらあまり結果を出せずに
終わってしまったこともあります。

ただ、誤解がないように、
先に言っておくことがあります。

それぞれのメンターたちは、
今でも指導を受けたいと思っているくらい
素晴らしい人たちばかりなんですね。

なので結果が出なかったのは、
僕の実力不足が原因だと考えています。

これは何も
『よいしょ』してるわけではありません。

これは、他の仲間たちの成功を
目の当たりにしてきた経験と、
実体験に基づいた事実なのです。

 

ただ、そんな僕も、
ずいぶんと遠回りしてきました。

その遠回りとは『嫉妬』です。

他のコミュニティメンバーたちの
活躍ぶりを見て生じた嫉妬によって
余計な遠回りをしてしまったんですね。

この嫉妬のブロックが壊れるまでに、
ずいぶんと時間がかかってしまったのです…。

コミュニティで他人と比較して落ち込む

コミュニティで他人と比較して落ち込む女性

 

ネットビジネスは、
段階的に学ぶことが基本となります。

ゼロベースなら、
まずは1万円を稼ぐところを目標にします。

そして、1万円を稼げたら、次は5万円。

その次は10万円を目標にして、
徐々にステップアップしながら作業をしていくのです。

(目標額はあくまでも目安です)

 

なので、
ゼロベースの初心者が
いきなり100万円を目指そうとすると、
目の前に大量の資料を
山積みにされたような状態になって、
前が見えず身動きが取れなくなります。

たとえば、
落ちこぼれの高校生が
東大を目指す漫画『ドラゴン桜』みたいに、
短期間で膨大なカリキュラムを
こなさなければいけない状態ですね。

 

実際、

「ドラゴン桜を読んで
東大に合格しました!」

という人はほとんどいません。

 

当たり前ですが、あの漫画は、
エキスパートの先生たちがマンツーマンで
勉強を教えてくれる環境があるからこそ
ストーリーが成り立っているからですね。

ただ、ネットビジネスは、
ドラゴン桜よりも遥かに現実的に
目標を達成させることができます。

しかし、それでも、
自分でわざわざ難易度を上げてしまっては、
絵に描いた餅のように
永遠に成功を手にすることはできないでしょう。

 

ドラゴン桜のワンシーン漫画『ドラゴン桜』より

 

ネットビジネスの高額塾では、
ゼロベースの初心者も
すでに実績を上げている経験者も、
同じ場所で情報交換することが多いようです。

ここで気をつけて欲しいのが、
ゼロベースの初心者が
すでに実績を上げている経験者の作業につられて、
自分の目標を見失ってしまう
ということ。

 

このような人は、

意外と沢山います。

 

最終的には、月収100万円や
月収1000万円を目指すのだとしても、
いきなりハードルを上げてしまっては、
本当に達成できることも
達成できなくなってしまうのは当然です。

特に初めてビジネスをする人の場合、
マインドも強化されておらず、
ネットビジネスで成功する道筋も
全体像もぼやけている状態です。

そこで他の実績者と自分を比べ、

心が折れない方がどうかしてる。

(実際、そんなつよつよマインドの人もいて
そういう人はやはり成果を出しやすいみたいですが…笑)

 

もちろん、
最初からモチベーションを高く持ち、
必死で食らいつこうという
気合いがあった方が良いのはたしかです。

僕も、色々な高額塾で、
高いテンションのまま
成功への階段を上っていく人も見てきました。

実際、強い覚悟と行動力を
持っている人の方が成功しやすい
という部分においては、
同意せざるを得ないところです。

 

ただ、ネットビジネスの高額塾の場合、
1年や半年という長い期間、
仲間たちと同じ時間を共有するので、
コミュニティ内で彼らの意識の高さに
引っ張っていってもらうこともあれば、
彼らと自分を比較して落ち込むこともあるんですね。

 

でも、安心してください。

それは非常に人間らしいことなのです。

 

高額塾やビジネスコミュニティへの自己投資

 

この『人間らしさ』というものは、
むやみに否定する必要はありません。

人には色々なタイプ、
色々な価値観を持った人がいるものです。

しかし、
それが自然な形で触れ合えるのは、
実は“学生時代まで”なんですね。

 

社会人になり、
いつもの仲間たちと付き合っていると、
ある程度自分の中にある
価値観というものが定まってくるもの。

そして、その価値観が、
時を経るにつれて、
徐々に自分の中の常識となっていきます。

 

そんなゼロベースの初心者が、
ふと思い立って高額塾や
ビジネスコミュニティに入ると、
再び色々なタイプ・価値観を持った人たちと
同じ空間に身を置くことになります。

すでに実績を上げている人や、
かなりレベルの高い人などが
一堂に会することになるので、
その中で“自分の存在がちっぽけなもの”だと
感じる人も居て当然なのです。

 

つまり、何が言いたいのかというと

それでいい

ってことなんですね。

 

他人と比較して落ち込んで

実力がないから
自分は場違いな存在だなんて
考えてはいけない!

ということです。

 

他人と比較して落ち込んだからといって
いちいちモチベーションを下げる必要はありません。

それを理由に作業をしない
というのは望まない結果を引き寄せるので、
それだけは避けるようにしたいですね。

コミュニティで他人に嫉妬する人へ

コミュニティで他人に嫉妬する人

 

ネットビジネスの高額塾には、
コミュニティ内だけで情報交換できる
共有の場所があるケースも少なくありません。

僕の失敗談をひとつ明かすと、
そのコミュニティでの実績者たちや
若い人たちの勢いに圧倒されて、
うまく輪に入れなかったことがあります。

 

今考えると、ただの被害妄想です(笑)

 

ただ、その時は、
コミュニティ内でがんばっている人や、
成果を上げている人たちを尻目に、
勝手に自己嫌悪に陥っていたのです。

 

でも、これも
僕らしい『人間らしさ』なのでしょう。

 

ネットビジネスのコミュニティでは、
建設的な情報交換が行われていることもあれば、
非常に仲のいい人たち同士で
ワイワイと楽しくチャットが行われていることもあります。

 

ネットビジネスで成功を目指すという目標は同じでも、
コミュニティ内には色んなタイプの人間、
色んな価値観を持った人間が集まっているので、
そういったコミュニティトークを客観的に見て、
自分なりに色々なことを考えるものです。

ただ、人間というのは面白いもので、

『自分と近い人に嫉妬しやすい』

という性質があります。

この話については、
以下のコンテンツが参考になるので、
ぜひ、ご一読くださいね。

 

...

 

 

人間というのは、
特定の人が好きとか嫌いとかいう
明確な基準があるわけではなく、
ただ単純に

近くにいる人には嫉妬しやすいし、
自分に近い人ほど褒められない

というおセンチな生き物なのです。

これを知ってるだけで、
トラブルを回避できるようになるので、
これはぜひ覚えておいてください。

 

ただ、湧き上がった感情に振り回されていると、
余計なことに意識が囚われるだけでなく、
自己嫌悪に陥って嫌な気分になります。

ひどい場合は、

こんなに嫌な気持ちになるんだから
自分には向いていない

なんて思う人もいるくらいです。

 

もちろん、そんなことはありません。

いま話したことは僕自身の体験談ですし、
実際にこのような相談は沢山いただきます。

もし、同じことで悩んでいる人がいたら、
嫉妬するのは
『ただ距離が近くなったから』
ということを思い出してください。

他人の成功は
あなたを傷つけるものではないし、
いつかあなたも
同じ道を辿ることになるので、
そこに余計な心配は無用ということですね。

そのときが来るまでは、
淡々と作業を続けていくだけで大丈夫。

本当にそれだけで、
ちゃんと前に進めるようになっているのです。

コミュニティで落ち込んだ時の対処法

コミュニティで落ち込んだ時の対処法

 

ネットビジネスの高額塾では、
色んなタイプの人間が集まるので、
良い刺激を貰えるというメリットがあります。

しかしその半面、
他人と比較して落ち込むという
デメリットもあるかもしれません。

 

しかし、それはフグを食べる時と同じで、
デメリットである毒の部分を抜いて、
美味しいところだけを頂けば良いだけのこと。

 

つまり、ネットビジネスの高額塾や
ビジネスコミュニティでは、
良いところだけをしっかりと活かし、
人と比較してモチベーションを下げたり、
それを理由に作業を止めたりしてはいけない
ということですね。

 

過去のネガティブ思考だった僕は、
コミュニティでのポジティブなやり取りに
辟易してしまうこともありました。

それは、(自分のビジネスが)
うまくいってない自分への不甲斐なさと、
他人への嫉妬が原因だったのです。

もちろん、それについては、
ここまで読んでくれているあなたには
もう説明は要りませんね。

 

さて。

では、その時に
コミュニティで他人と比較して落ち込んだ僕が、
どんな対処法をとったのでしょうか?

 

答えは簡単です。

『コミュニティに一切参加せず、
黙々と作業をやり続けた』

これだけです。

 

当然ですが、
この話はコミュニティで嫉妬したり、
自己嫌悪に陥ったりする人の場合の話なので、
良い刺激だけを受けられる人は
そのままで問題ありません
よ!

今、過去の自分を振り返ってみると、
目標に向かって努力してなかったことが原因だったり、
作業が中途半端な状態だったりしていたからこそ、
他の人と比較して落ち込んでいただけなのです。

 

ただ、あなたもそうですが、
今のあなたがすべてではありません。

つまり、あなた自身が、
成長する場に身を置いているのであれば、
その先にいる『成長した自分』が、
また新たな可能性を与えてくれるからです。

 

なので、自分を信じ、
やるべきことだけを集中してやってみてください。

他の人と比べるのは、
実はあまり意味がないことです。

 

ドMの人は別ですが…。

 

せっかく高額塾に自己投資したんですから、
『近くの人に嫉妬する性質』に振り回されて、
それを棒に振ってはいけません。

そんな時は、
ノウハウに組み込まれている
マインドセットをよく読むと良いですね!

 

常に自分の足で

一歩一歩踏み出していく。

 

それが全てですし、
メンターはそんなあなたを必ず見てくれていますよ。

少なくとも、
僕が出会ってきたメンターはそういう人ばかりでした。

 

僕も、そんな彼らを見習っています。

心を乱して挫折する人が多い中で、
自分のすべきことをしっかりやれている人は、
いつかどこかで
メンターが上に引き上げてくれるでしょう!

どんな時も臆することなく、

自分を信じることが大切ですよ。

一緒にがんばっていきましょうね!

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です