稼ぐ人の特徴

ブログは面倒くさいし楽しくない?稼げない初心者あるあるの勘違い

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

 

ブログって面倒くさいし、
思ってたほど楽しくないぞ…。

最初は熱意をもって取り組んだブログも
少し作業をやり進めていくと、
そんな疑念が湧いてくることがあります。

 

実はこれ…、

初心者あるある

な勘違いなんです。

 

だってブログって、
稼げない時期ほど面倒くさいし
楽しくないものだからです。

だからブログの更新が面倒だったり
楽しくないと思ったりするのって、

それが普通なんですよ。

 

じゃあシャキシャキと
ブログを書きまくってる人とか、
楽しそうにブログを書いてる人けど、
あれって何なのって思うじゃないですか?

そういう人はちゃんと見返りがあったり
見返りがあることを知ってたりするから、
前向きにブログを書けるわけなんですね。

ということでこれから
「ブログは面倒だし楽しくないし苦痛だ…」
と感じている初心者に向けて、
よくあるこの勘違いを
スパッと解消する話をしていきましょう!

 

面倒くさいからブログは稼げる、人生好転マーチのイラスト

 

ブログは面倒くさいし楽しくない?

 

ブログでお金を稼げずに辞めようとする時、
思ったより面倒くさいし楽しくなかったという
感想を持つ人は結構大勢いるものです。

でもそんな人たちもブログを始める前は、
「ブログだったら楽しくお金が稼げる!」
と、そんな希望を持っていたと思います。

そのワクワク感も時間とともに萎え、
頑張ろうと思ってたことが
徐々に苦痛に感じるようになるわけです。

 

ウッ・・!

思い当たり過ぎて、
自分で書いてて胸が痛くなってしまった…。

 

僕自身、正にそんな感じだったんですが、
やはり思い返すと
最初はやっぱりブログを書くのは面倒だったし、
そんなに楽しいとも思ってませんでした。

 

実際、大半の初心者が

ブログは面倒だと思ってるし
楽しくないと感じている

というのがリアルなんですよ。

 

なので、
初心者でブログが面倒だと思うのは
ある意味で当然だということですね。

ではこれから
そんな状態をどう打破していくのかを
詳しくお話ししていきましょう!

 

稼げないブログ初心者あるあるの勘違い

 

そもそも。

積極的にブログを書ける人や
ブログを書くのが楽しいと思ってる人って、
実は“ごく少数の人たちだけ”なんですよ。

で、その“ごく少数の人たち”って
どんな人たちだかお分かりでしょうか?

 

実はその人たちとは

すでに稼いでいる人たち

なんですよね。

 

ブログアフィリエイトで稼いでいる人

 

つまり、
すでに大きなリターンがあるから
面倒なことも面倒だと思わないし、
ブログを書いてても
楽しい思えちゃうわけです。

なので、初心者の段階から

  • ブログがスラスラ~と書ける
  • ブログを書くのが楽しい♪
  • テンポよく作業が進んでいく

なんてことは“ほぼ”ありません。

 

今でこそ僕も
ブログを書くことが好きですが、
昔はやっぱり『苦痛』でした。

じゃあなんで好きになったかというと、
ブログがお金になると知ってるからです。

なので、ブログ初期の
アクセスが集まらない段階でも、
今なら何も苦痛を感じることがありません。

「大体このペースで何記事書いたら
こんな感じで収益があがっていくな」

そんなイメージができているので、
早く記事を投稿しまくりたいし
記事を書いてても楽しいんですよね。

 

もしこれが、まだブログで
一銭も稼いでいない状態だとしたら…?

 

やっぱり色々と面倒だと思うし、
楽しいと思うよりも先に
どうしても焦りが出てきちゃうと思います。

それが『自然な反応』ですから。

なので、まずはこの
初心者あるあるな勘違いを正しましょう!

 

「得意」や「好き」は後からついてくる

「得意」や「好き」は後からついてくる

 

ブログでまだ一銭も稼いでなければ、
やはり稼ぐまでの過程は面倒くさいもの。

ただ、

ブログを軌道に乗せれば
その面倒くささはチャラになる!

この認識は大事です。

ここが抜けてしまうと、
夢も希望も見失ってしまうからです。

 

そして、この初期の面倒くささを
一気にチャラにしてくれるのが以下の4つ。

  1. 『反応』
  2. 『お金』
  3. 『得意』
  4. 『好き』

 

この4つのリターンは、
あなたが得られるものの順番に並んでいます。

最初は読者からの『反応』があり、
それがやがて『お金』となっていく。

その手応えが大きくなってくる頃には
ブログを書くことが『得意』となり、
最終的にはブログが『好き』になる。

こういう流れを辿って
今まで面倒だと思って費やした努力が
どんどんチャラになっていくわけですね。

 

だから『面倒なのは当然』です。

面倒な作業は先行投資と認識し、
正面からぶつかっていくしかないのです。

そういう感覚を持たないと、
本当はちゃんと結果が出せるのに
勝手に『自分は向いてない』
結論づけてしまうことになります。

それってスゴく勿体ないことですよね。

 

最初は面倒くさいのが当たり前。

欲しいものは後からやってきます。

特に『得意』や『好き』は
最初からあるものだと思いがちですが、
それは完全な勘違いなので、
まずはその認識から変えていきましょう。

『得意』や『好き』は、
最初から成功者に備わっている
資質や才能ではありません。

ブログで行き詰まった時に
「才能がある人だけがブログで成功する」
と疑いたくなるかもしれませんが、
それは完全なる勘違いということですね。

 

結論、稼げるまでブログは面倒くさい

 

結局、稼げるようになるまで
ブログなんてものは面倒くさいの一言です。

でも、その面倒を乗り越えた先に
大きな何かが得られることも事実なんですね。

 

だから僕はこのように考えます。

この『面倒くささ」が
僕のライバルを駆逐してくれている!

 

実際、ブログで稼ごうとする人が

  • 「記事を書くの面倒くさい」
  • 「思ってたより楽しくない」
  • 「ブログを書くのが苦痛…」

そう言ってくれたらシメシメです。

だって彼らはその後で得られるリターンより
目の前の大変さばかりにフォーカスして、
今にも退場しようとしてくれてるんですから。

 

でも冷静に周りをみてください。

ブログが楽しいとか好きとか言う人って、
すでに稼いでる人だけじゃないですか?

これが現実です…!

 

要するに稼がなきゃ話にならない。

この面倒なことを『宝』にするには、
正面からぶつかっていくしかないのです。

 

まっすぐ駆け抜けている人

 

最初は誰も持たざる者です。

僕はネットでお金を稼ぎたい思いから
とりあえずブログを始めることにしました。

理由は『リスクがなかったから』で、
ブログどころかSNSさえやったことのない
かなりのアナログ派人間でした。

テレビも見ないし
正直、ネットも嫌いでした。

「じゃあ、才能あったんですね」

そう思うかもしれませんが、
もし本当に才能があったなら
40歳で手取り20万円ではないだろうし、
もっと早くにブログをやってます(笑)

そんなどこにでもいる人間だから、
ブログを始めた時もやっぱり面倒でした。

でも僕はそれ以上に
転職とか報われない仕事をする方が
面倒くさいし苦痛だと思ってたんですね。

 

最終的にどっちの『ネガティブ』を取るか?

 

だけの話だったんですよ。

で、みんなもそれで悩んでるわけです。

ブログを実践している初心者は、
ブログなら楽しく稼げると勘違いしがちです。

でも実際のところ、
最初からそんな人はいないということですね。

もしそんな夢を見続けるなら、
情弱としてお金を搾取されるだけですなので
そこは重々注意してもらいたいところです。

 

ただ現実として、

皆がブログを面倒だと思うなら
そこにチャンスが眠っている

という見方もできるんですよね。

 

ブログの更新が面倒くさいとか
楽しくないと考えるのは皆おなじです。

ただ辛いことばかりにフォーカスし、
その先に描いた未来を忘れてしまっては
誰だってモチベーションは保てません。

なのでモチベーションを保つために
常に視点をプラスに合わせて
自分を見失わないようにしていきましょう!

 

面倒くさいことは実はチャンスである理由
面倒なことをやる利点を知らないと損!圧倒的な力の差をつける方法 今回は 面倒なことをやる利点について話をします。 成功者の話の中には、よく 「自分は面倒くさがりだから成功できた」 という話...

 

今回お伝えした話は、
ブログ初心者が経験する大変さによって
狭まってしまった視野を広げたに過ぎません。

結局、稼げるようになってから
ブログの面倒くささが薄くなっていくんですね。

それまではやっぱり大変は大変なんです。

 

一日外出録ハンチョウ、好きなことを始めると最初は楽しい、己の未熟さを知って辛くなることもある引用元:一日外出録ハンチョウ(ヤングマガジン)

 

でも、それも成長の証なんですよね。

そこで負けなければ、
あなたはもっと上にいけるんです。

そして、この話を知るか知らないかで
その後に辿る道もが変わっていくでしょう。

なので、もう一度初心に返り、
ぜひ顔を上げて前に進んでもらえたらと思います。

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です