40代からのネットビジネス

今スグ捨てるべき!令和のビジネスで確実に失敗する価値観3選

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

今どきヤバい古すぎる価値観マーチイラスト

 

ネットが社会に浸透したことで、
これからネットを使って
ビジネスを始めようという人が増えました。

しかし、
いくらネット社会が広がったからとはいえ、
やはりビジネスで失敗する人もいます。

僕もブログで起業したことをきっかけに、
もう5年程ビジネスで生計を立てていますが、
令和の時代のビジネスで失敗する人には
共通する価値観があることに気づきました。

その中でも今回は

  1. YouTuberの何が面白いねん
  2. 国は早く景気を回復しろ
  3. 仕事は真面目にやるべき

この3つの考え方を紹介します。

もしあなたがビジネスを始めるなら
この3つの価値観は今スグ捨てるべきです。

特にこれからビジネスで成功したい40代50代は、
無意識のうちにそう考えてしまいがち。

なので、なぜその考え方ではダメなのか、
これから詳しくお話ししていきたいと思います。

令和のビジネスで確実に失敗する価値観とは

 

令和の時代において
いまや個人が起業することも身近になりました。

その背景にはネットの爆発的普及があるわけですが、
それでもやはりビジネスとなると一筋縄ではいきません。

そこでテクニックやノウハウなんかを
安易に求めちゃう人も多いのですが、
それだけではやはり失敗に終わると思うんですね。

 

なぜなら、そこでうまくいかない人というのは、
ビジネスで成功するための価値観が育ってないから。

 

僕の場合は、40歳で起業するまで
どっぷりサラリーマンの価値観に染まっていたので、
特にこの『成功する価値観』は大事だと感じていました。

この成功する価値観や考え方というのは、
ビジネスでは「マインドセット」とも呼ばれています。

なので、これからネットで起業して
ビジネスを軌道に乗せたいと願うのであれば、
しっかりマインドセットを学べば問題ないでしょう。

 

とはいえ。

 

マインドセットは自己啓発みたいなところがあるので、
少々“インパクトに欠ける”部分もあるわけです。

そこで今回は、

  1. YouTuberの何が面白いねん
  2. 国は早く景気を回復しろ
  3. 仕事は真面目にやるべき

という令和のビジネスにおいては
確実に失敗する価値観をテーマに持ってきました。

ビジネスに興味がある人なら
今後きっと役に立つ内容になってると思いますよ!

では早速、解説をしていきましょう!

 

①YouTuberの何が面白いねん

 

僕は現在46歳ですが、
すでにテレビの時代は終わったと考えています。

理由はネットインフラが整い
テレビ以外のメディアが爆発的に増えたことで、
テレビ一強の時代ではなくなったからです。

しかし、世の中には、
まだまだテレビ一強時代が
続いていると思い込んでいる人もいます。

そういう人の中には
YouTuberが話題になっていたり
とんでもなくお金を稼いでいるという話を聞いても

「YouTuberの何が面白いねん」

と一蹴しちゃう人もいるんですね。

それはそれで構わないのですが、
もしこれからビジネスをするのであれば
それはちょっとどうかなと思うんです。

おそらくお金の流れが見えてない。

そう判断できてしまうからです。

 

YouTuberを見て何が面白いかわからない猫

 

実は僕みたいな40代以上というのは、
結構こういう見方をする人が多いのです。

それはまだまだテレビ一強時代の
「みんなに知られている=人気がある」
という価値観に縛られているため、
再生数を稼いでいるYouTuberでも
自分が知らなければ大したことないと
簡単に切り捨ててしまうわけです。

ですが、その古い価値観に縛られていると、
新しいビジネスで成功するのは難しいんですね。

 

なぜか?

 

まず再生数の多いYouTuberは
広告塔としてかなり価値が高いので
ビジネスとして成功しています。

実際、テレビに映る芸能人とは違って、
10人中9人が知らなくても
10人中1人の熱狂的なファンが居れば、
十分再生数は稼げてしまうのが現状です。

先ほども言ったように、
ネット環境が快適になったおかげで
色々な人が情報発信できるようになり、
テレビ以外の選択肢が増えたからです。

そんな多様性時代において

「YouTuberの何が面白いねん」

と切り捨ててしまっては
ビジネスの感覚が鈍っていきます。

 

特に令和になってから
新型コロナという大きな問題に対応するため、
ネット社会はさらに加速していきました。

これまでのように
テレビに与えられたスターを追いかけるのではなく、
若い世代の人たちは自ら面白いものを見つけ
その中で喜びを感じるのが今の時代の在り方です。

逆に言うと、
9割のアンチや無関心層があっても、
一部の人たちが熱狂しているものがあれば
ビジネスチャンスがあるということ。

なぜ炎上してもビジネスが成り立つのか?

彼らはそういう本質的なことを
よくわかっているのです。

これから起業して成功を目指す商人なら、
そういうことは見抜かなきゃいけない。

「てこと~」

ということですね。

 

②国は早く景気を回復しろ

 

ネットニュースのコメント欄では、
国や政府に景気回復を望む人が多く見られます。

特にバブルを経験した40代50代以上の方は
その傾向が強いように思うのですが、
このまま景気回復を国に期待してる限り
昔のように生活が良くなることはありません。

もちろん、サラリーマンやその主婦などが
国に景気回復を望むことは仕方ないことです。

ただ、これからビジネスをやっていくなら
『景気というものは悪いのが普通』
くらいの感覚でやった方がうまくいきます。

 

そもそも、これまでの日本を振り返れば
バブルみたいな好景気の方が異常なんです。

あんなもんは“イレギュラー”です。

日本史2000年を振り返れば
基本的にどの時代も景気が悪い

1億総中流階級社会なんてものは
そのうちたった5-10年程度。

ホンの一時の幻想だったわけ。

そんな甘い幻想に心が囚われてしまうと
自分で何とかしようという気持ちが起こらない。

そうすると世の中のことに目を向けず、
ヤフコメのコメント欄のように
延々と身内批判みたいなことをする羽目になる。

それはちょっとマズいじゃないですか!

 

僕たちのようにビジネスで身を立て
豊かさを手に入れようと考えるのなら、
成功を国や景気に頼ってはいけません。

『基本的に景気は悪い』

これがデフォルトなんですよ。

労働力や生産力が
賃金の安い国へ国へと流れていくこの世の中で、
バブルのような景気は二度と起こりませんからね。

国にもっと保障しろとか、
会社にもっと給料を上げろとか、
時代はそんな方向に流れていない。

僕たちはもっと賢くしたたかに立ち回り、
やっていかなきゃいけないのです。

 

不景気に負けずに走る男性

 

守ってもらおうというスタンスだけでは
国はおろか自分の生活もままならなくなる。

自分の将来の不安を
他者に解消してもらおうと考えるのではなく、
自分自身の力でなんとかしていく。

そういう自助努力が働くから
自分のアタマもよく回るようになるし
行動意欲もどんどん湧いてくるんです。

とにかく、
基本的に景気は悪いものだと思って、

「自分でなんとかするんだ!」

そういう気概がビジネスには必要ということですね!

 

③仕事は真面目にやるべき

 

令和の時代にビジネスを始めるなら、
仕事は真面目にやるべきという価値観は
絶対ではないと覚えておくといいでしょう。

なぜならビジネスは

真面目に仕事して結果が出ないより、
不真面目でも結果が出た方が正解

という世界だからです。

ネットがビジネスに活用されてない時代は、
大きな企業からの下請けとして
起業するというケースが多かったので
真面目に仕事することが割と有効的でした。

しかし、今はリアルに人を介さなくても
ビジネスを成り立たせることができます。

 

では、ビジネスを成り立たせるとは
一体どういう状態のことでしょうか?

 

それは、お金をいただく代わりに
何らかの価値を提供することですね。

となると、
お金の対価となる価値提供さえできれば
ビジネスは“どんなものでも良い”わけです。

(当たり前の話ですが、
人を騙したり法に触れるようなことは問題外!)

我々日本人が抱く真面目な価値観…

  • 長時間勤務する
  • 規則正しく仕事する
  • 決めたことは休まずやる
  • 何でも自分で頑張る
  • 仕事で遊んではいけない

たとえば、こういうことから外れていても
ちゃんと結果を出せばOKということなんですね。

 

でも、僕みたいな40代は
こういった価値観しか教わってこなかったし、
会社員として働いていればそれは尚更です。

でも、令和以降のビジネスでは
真面目に仕事することは重要ではありません

自分の好きなものをブログやSNSで発信し、
それだけで生活を成り立たせている人もいますし、
カップルの日常を当人たちが動画配信して
月数十万円というお金を稼いでる人もいる時代です。

「そんな奴ら知らんわ」

そう切り捨てるのは簡単ですが、
彼らはそんな真面目一辺倒な価値観は捨てて
立派にビジネスを成功させてる現実があること。

そこをちゃんと認識しておかないと
「自分はこんなに頑張ってるのになぜ報われないんだろう」
みたいなことで悩むことになりますからね。

それよりも自分のできることを活かして
ちゃんとお客さんに価値提供をすることが大切。

今はそんな時代だということですね!

 

楽しんでビジネスをしている女性

 

ということで、
これからビジネスを始めるのであれば
古い価値観はスグに捨てていきましょう。

脱皮できないトカゲは不調になります。

成功したいと強く願うからこそ
その想いを抑え込むものの正体を知り
そこから抜け出すことが大事なのです。

令和に入ってからは特に、
時代の流れがドンドン加速してるように感じます。

古い価値観や考え方が人生を重くしないように、
僕らは常に新しい自分へと成長していきたいですね!

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です