アフィリエイト

トレンドアフィリエイトは本で学ぶと失敗するのでおすすめできない

人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

 

トレンドアフィリエイトは、他のアフィリに比べ
初心者向けだと言われています。

そして、初心者でも稼げるのであれば
最初は信頼できるもので学びたい
というのが『人情』ですよね。

それも『安価で学びたい』と思うもの。

 

そこで選択肢として出てくるのが

『本(書籍)』

ではないでしょうか?

しかし、結論から先に言うと
トレンドアフィリエイトは
ネットの情報で学ぶのが正解です。

なぜならネットの情報の方が
ノウハウがすぐにアップデートされるからです。

 

一般的に信頼性の高い情報は

書籍 >ネット

と考えるのが普通です。

基本的にその考えは今でも通用します。

ですがネットビジネスにおいては、
やはりネットの情報の方が
フレキシブルにアップデートできる分、
本よりもアドバンテージが高いのです。

だからこそ、
トレンドアフィリエイトを学ぶ時は
この落とし穴には注意してほしいのです。

 

ちなみに僕も、トレンドアフィリだけで
約2年間生活をしてきましたが、
その後で専門サイトを作ろうとしたときに
この違いを理解してなくて苦労しました。

今では笑い飛ばせる話で済ませられますが、
一時期は「なぜうまくいかないのか?」と
本気で悩んだものです(笑)

今回は、仲間たちが同じ轍を踏まないように
その理由について詳しく解説していきたいと思います。

 

トレンドアフィリエイトを本で学ぶな!

 

トレンドアフィリエイトを本で学ぶと失敗する理由

トレンドアフィリエイトとは、

現在、検索需要が高まっているキーワードを使い
大量のアクセスを集めて収益化するアフィリエイト

のことを指します。

 

このトレンドアフィリエイトは
『集客』に特化したアフィリエイトなので、
一般的な成約型アフィリエイトと違い
セールスライティングや広告選定など
難しいことを考えなくていいため
初心者向きだと言われています。

 

マーチが所有しているアフィリエイト本の写真
ねこくん
ねこくん
一般的なアフィリエイトのほうが少し複雑ということですね!

 

ただ・・・

冒頭でも話したとおり、
トレンドアフィリエイトは本で学ぶより
ネットで学んだ方が親和性が高いのです。

まずはそのことについて
アニメーション動画でわかりやすくまとめたので
こちらをご覧になってください。

 

 

実際、Amazonなどで購入できるアフィリ本は
その多くが『物販アフィリエイト』の本となっています。

トレンドアフィリエイトでは
クリック報酬型広告であるアドセンスが使われますが、
グーグルアドセンスに関する本にしても
トレンドアフィリに特化されてるわけではありません。

 

だからといって役に立たないわけではなく、
参考になる部分も結構あります。

だから、ややこしい。

 

ホントまじで(笑)

必要な情報を取捨選択しなければならないのは
初心者にとっても“余計な手間”なので、
ここは意外と注意すべきポイントとなるでしょう。

 

それに、トレンドアフィリが
本で学べない理由は他にもあります。

なぜなら、Googleの検索アルゴリズムが
日々、進化し続けているため、
トレンドアフィリノウハウもそれに合わせ
アップデートしていく必要があるからです。

もちろん、それは
通常のサイトアフィリエイトでも同じこと。

ただ、トレンドアフィリは今まで
コンテンツの質や専門性が低くても収益化できた分、
情報アップデートに不向きな本(書籍)で
学ぶリスクも
大きい
ということですね。

 

具体例をあげると・・・

1記事800文字程度の記事を量産する

キーワードさえ押さえれば上位表示する

 

これらの基準でアクセスを集めるのは、
現在のトレンドアフィリにおいて
なかなか難しいと言わざるを得ません。

特に2018年頃から
Googleは“情報の質”をアルゴリズムに
強く反映させるようになっているので、
トレンドブログ記事も安易なSEO対策だけで
稼げる時代ではなくなってきているのです。

 

なので、
トレンドアフィリエイトに関しては
ネットの情報で学ぶことをおすすめします。

無料・有料どちらでも構いません。

間違いないのは人から教わることです。

Googleは、常にその検索エンジンの
アップデートを繰り返しているので、
ノウハウもそれに合わせなければなりません。

このような変化に対応するためには、
やはり、人から教わること以上に
安心できることはないからですね。

 

しかし、それでも

「本で学べる部分もあるはずだ!」

という意見もあると思うので、
次項ではその部分について深掘りしたいと思います。

 

この項のまとめ

  • トレンドアフィリエイトは本で学ぶと失敗する
  • アフィリエイト本の多くは成約型広告を前提にしている
  • トレンドアフィリのノウハウはネットで学ぼう

 

アフィリエイト本を活用する方法

先ほど、トレンドアフィリエイトのノウハウを
本で学ぶと失敗するという話をしました。

ただ、アフィリエイト自体の基本を知るために
本(書籍)を活用するのは良いアイデアです。

そもそもトレンドアフィリエイトは、
初心者でも成果をあげやすいように

集客(アクセス集め)

に特化した戦略なのが特徴です。

 

トレンドアフィリエイト=集客の漫画図解イラスト

 

しかし、それ以外の基本的な部分は
他のアフィリエイトと変わらないので、
その際は本を活用すると良いでしょう。

本でアフィリエイトを学ぶメリットは、
パソコンから離れていても学べるところです。

もちろん、スマホやタブレットでも良いのですが
ずっとディスプレイ表示を見続けるのは目が疲れます。

 

それに、ずっと
机に向かっているのも疲れますからね。

時々、
横になりながら本で情報をインプットするのは
良い気分転換にもなるのでおすすめですよ。

その他、移動中の電車の中や出先で本を読むのも

「オレって勉強熱心だなー!」

って感じになれるので良いですね(笑)

 

ちなみに勉強する内容については

アフィリエイトで稼ぐための仕組み

基本的なキーワード選定の考え方

サーチコンソールの使い方

アナリティクスの見方・活用法

 

などなど、
どのアフィリエイトでも共通するところは
本で学んでいっても良いということですね。

 

逆に言うとトレンドアフィリでは

サイト設計

広告の選び方

外部リンク戦略

網羅型のキーワード選定

 

この辺りは学ぶ必要がなく、
むしろ実践で混乱する原因となるので注意しましょう。

トレンドアフィリノウハウを本で学ぶときは
“必要な部分”と“不要な部分“があることを理解し、
迷子にならないように気をつけることが大切となります。

 

この項のまとめ

  • 基本を学ぶときは本を活用しよう
  • 専門サイトとの戦略の違いを知っておく
  • ずっとパソコンに向かうのはツラい(笑)

 

トレンドアフィリエイトはネットで学ぼう

ま、結局何が言いたいかというと

トレンドアフィリエイトはネットで学ぶのが一番!

だってことですね。

 

この記事を書くにあたって
僕も色々と考えてみたんですけど、

トレンドアフィリは初心者向け

というところで、
とりあえず簡単で手堅い本を手に取って
学ぼうとしてしまうのかもしれません。

 

僕も最初は同じでした。

メルマガにも書いてるんですが、
そもそもネットで情報を探る
という発想がなかったので、
最初は本屋で情報収集するのが
当たり前だと思っていたからです。

 

でもね、違うんですよ。

だって、ネットでお金を稼ぐということは
ネットの利便性を最大限発揮することなので、
インターネット系のビジネスは全てにおいて
ネットで学ぶほうが効率が良いようになっています。

実際、ネットビジネスを本で学ぼうとしても、
日々進化するGoogleのアップデートについていけず、
どうしても抽象的な部分のみに終始せざるを得ません。

 

これはビジネスというジャンルにおいては
すべてそうだと言っても過言ではないでしょう。

特にネットでは常に
最新の情報が即時発信できる環境なので、
本(書籍)はどうしてもその対応で遅れを取ります。

というか、物理的にほぼ不可能。

より具体的なノウハウを学びながらお金を稼ぐには
ネットの情報から学んだほうが良いということですね。

 

そこで一番おすすめなのが『人から教わること』です。

 

理由はいたってシンプル。

人から教わることで情報を一本化できるからです。

情報を一本化するには
人から教わるのが攻守ともに最強。

戦略を見誤ることなく
作業に励むことができるので、
初心者が本気でお金を稼ぎ
人生を好転させていきたいのであれば
コンサルなど受けられる環境に身を置くといいですね。

 

トレンドアフィリエイトとサイトアフィリエイトの違いを漫画イラストで解説した図

 

ねこくん
ねこくん
独学で学ぶときも戦略を意識して学ぶことが大事ですね!

 

ネットビジネスで稼ぐ人の特徴!良い情報を掴んだら離さない ネットビジネスで稼ぐ人には、 いくつかの特徴があるものです。 その中のひとつに、 良い情報を掴んだら離さない とい...

 

逆に言うと、お金の稼ぎ方を本で習得できる人は、
余程飛び抜けたセンスのある人だけでしょう。

この点に関しては
ネットの無料情報でも同じこと。

特に情報の精査ができない初心者の場合だと、
お金を稼ぐために必要な情報を見極めるのに
多大な労力を使うことになるからです。

その上、常にアップデートし続ける
Googleに対応していかなければなりません。

大変じゃねーか!

って思えるならまだ安心。

大抵の人はそこに気づくことさえなく

「ネットビジネスは稼げない!」

と、挫折していっちゃいますからね。

 

いやはや、諦めるの早すぎです。

今は個人ビジネスを育てられる時代なので、
簡単に投げ出すのはちょっと勿体ない・・・。

というのも、これらの問題って
人から教わることで簡単に解決できるからです。

 

つまりビジネスを指導しているメンターというのは、
たとえコンテンツのアップデートが間に合ってなくても
ちゃんと最新の情報を把握しているもの。

なので、指導されるときに学ぶ側が

「これって合ってるのかなぁ?」

と余計な心配をしなくてもいいのです。

 

メンターのもとに良い情報が集まる理由をマンガ・イラストで図解メンターの元には常に新しい情報が集まる

 

もちろん、全てにおいて
コンサルが必要かと言われると、
決してそんなことはありませんよ。

残念ながら僕の周りにはいませんが、
ネットの無料情報だけで稼いでいる人も
少なからず存在すると思いますので。

 

マーチ
マーチ
独学で収益化を目指す時は、とにかく方向性を正しく保つことが大事!

独学でビジネスする時に注意すべきポイントイメージ
初心者が独学でブログ収益化を目指す時代に必ず注意すべきこと! ひと度、ネット検索をすれば 当たり前のようにヒットするトレンドブログ。 「こういうトレンドブログって稼げるの?」 ...

 

ただ、
トレンドアフィリエイトで成功したいのであれば

無料で学ぶよりも人から教わったほうが
利益として返ってくるものが加速するのでおすすめ

であることは疑いようのない事実です。

トレンドアフィリをネットで学ぶのは必然ですが

「何のために私はそれを学ぶのか?」

という部分に目を向けることで
より最適な学び方ができるようになるはずですよ。

 

特に本(書籍)でアフィリエイトを学ぶ時は
目的を見失わないようにしないと失敗するので、
ぜひ、この話を参考にしていただければと思います。

 

この項のまとめ

  • 学び方を間違えると挫折しやすい
  • 人から教わると利益のリターンが加速する
  • 学ぶ前に自分の目的を確認する
人生好転マーチ無料メール講座バナー
 
 

※プレゼントは登録されたメールアドレス宛にご案内します。
※『@icloud.com』や携帯キャリアでのご登録はできません。
※新規アドレスは『Gmail』『Yahooメール』がおすすめです。
※お預かりした個人情報は厳重に管理し、プライバシーを遵守いたします。

POSTED COMMENT

  1. nuts より:

    こんばんは。
    ブログランキングから来ました。
    トレンドアフィリエイトについて、
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  2. こばみち より:

    こんにちは、ランキングから来ました。
    トレンドアフィリエイトで目的を見失わない様にやりたいと思いました。
    とても勉強になりました。

    • march より:

      こばみちさん、おはようございます。
      目的を明確にすることは大切ですよね。
      お役に立てて光栄です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です