ふふふ~ん♪
のんびり運営しているコチラのサイトですが、しばらくお休みしててゴミンナサイm(__)m
2月半ばに始めたトレンドアフィリエイトブログが3ヶ月目で…
なんと…
月収60万円ッッ!!!
(1サイトのみ♪)
(さり気なく同サイトでの物販報酬)
というわけで、少しフィードバックする体のチラ裏記事でございます♪
トレンドアフィリエイトは月収10万円でOK?
僕がトレンドアフィリエイトを始めたのがちょうど2015年2月後半。
ネットビジネスの右も左もわからないこの時に初めて実践したのが実は某有名教材でした。(累計1万本くらい売れてるアレですね)
意気揚々と初めて取り組んだネットビジネスでしたが、1記事1,000文字くらいの記事を90くらい投稿し、3週間ほどで『1,800円』の収益でした。(初心者にしてはマジで頑張ったぜ?)
まったく納得がいかない結果だったのである教材に乗り換えたところ、2ヶ月後に月収10万円超え。
そして『トレンドブログはこんなもんだろ』と思って情報発信に移行。そこから一旦、トレンドブログはお休みしていました。
ちなみにその後、ほぼ記事更新なしで月収9万円→手動ペナ(泣)
とりあえず、ノウハウを作ってみた♪
『トレンドアフィリエイトって本当に稼げんのか?』
初心者なら誰もが一度は疑ってみると思うのですが、後発組でも後発組の僕は、2ヶ月で月収10万円を稼ぎ、それなりに手応えを感じてそのノウハウをサイトなどで発信したり、動画を撮ってみたりして、地道に活動していました。
実は2015年11月頃にトレンドブログを作りましたが、1ヶ月目であることをしてGoogleさんから無慈悲なスパム判定を頂き、解除申請を出したりしている内に18,000円くらい稼いだ後、放置プレイ♪(現在、月数千円程度稼いでくれている)
そんなこんなで色々と試行錯誤の末、ノウハウもある程度形になってきた頃、あるひとつの疑問が頭に浮かんできました。
『これで他人が稼げるようになんのかな?』
『もうノウハウ自体古くなってるかもしれん…』
僕がトレンドアフィリエイトで月収10万円を稼いでから実に半年以上の時間が経っていたので、『ちょっとやってみよう』という感じで始めたのが2016年2月。ちょうど、人生で初めてブログを書いた日からちょうど1年経った時でした。
そこからは適当によくある芸能記事を書きまくり。1ヶ月で100記事くらい投稿。初月は1万円前後くらい。
2ヶ月目は70~80記事くらい投稿し、開始60日目で月収10万円達成!
『よすよす、いい感じ♪』
そう。私がしたかったのは、ノウハウが使えるかどうかの実証。とりあえず、作業さえできれば実績を作れるノウハウと、それがいまでも有効だということを確認できたこともあり、3ヶ月目は今までの記事投稿のスタンスを大きく変更します。
サボり魔、月収60万円突破したってよ!
3ヶ月目、結局ふたを開けてみれば月収60万円でした。ちなみに4ヶ月間の合計で120万円くらいと上出来の成果。
気になるのは、何をしてそんなにトレンドブログで稼いだのか?というところですよね。
実はめっちゃ簡単なことです。
そのノウハウはこの記事だけでは書ききれないのですが、ひとことで言うと、『逆張り』ですね。要するに、みんながやらないことをやっただけ。
私の場合、3ヶ月目はほとんど芸能記事を書くことを止めて、トレンドアフィリノウハウでよくNGとされているあるジャンルに特化させ記事を書くときの基準を変更しただけですが、それがいい感じに功を奏したようでした。
サボり魔の私が言うのもなんですが、作業はある程度がんばったと思います。サクサクっと記事を書いていったとはいえ、外注なしでやるには時間がかかります。なので、サイトにパワーが付いてくる100記事目まではひたすら努力。
ちなみにいま、とあるコミュニティに所属しているんですが、みなさんの作業報告に圧倒されています。それくらい集中力がありません(泣)
今回のサイト記事の場合、日を追うごとに作業量は減っていきました。最終的に、基本的なペースとして1日1記事しか書いてません。余談ですが、トレンドブログをずっとやる気もないので、現在そのサイトは2~3日に1記事ペースという自堕落的作業量です。
とりあえずトレンドアフィリエイトはまだ稼げるぞ!ということが証明できてホッと一安心です。みなさんも自分を信じて作業していきましょう。
もちろんトレンドアフィリエイトなので完全ホワイトハットですよ。
サボり魔の私は、また新たな境地を探して旅に出ます。
ではまた。